紫桜ブログ

ようこそ 紫桜(しおう)の部屋へ!

実りの秋

2015年09月22日 07時37分51秒 | 日記
咲き誇っている彼岸花やススキの穂を背景に、あちこちで
黄色のじゅうたんが広がっていましたが、シルバーウーイクで
刈り取りの真最中の田んぼにはコンバインが2台3台と入って、
みるみる間に刈り取られていく田んぼを多く見かけました。


結(ゆい)で助け合いの共同作業をされているのでしょうか。
刈り取られた後の田んぼには、カラスが多く集まっています。
イナゴやバッタのご馳走が多くいるのでしょうか。

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kazuyoo60)
2015-09-22 12:07:34
晴天になって大きな田圃もあっという間に刈り取られましたね。美味しいお米、嬉しいですね。
かつて、小さな歩行用のコンバインを使っていた私、それでも鳥達が寄ってきて虫などを食べていましたよ。
返信する
Unknown (紫桜ブログ)
2015-09-22 15:46:48
kazuyoo60さん
コンバインだとアッという間に刈り取られます。便利になったものです。かつて割安でできましたが、現代は早い分お金もかかります。高い美味しいお米となります。
返信する
Unknown (momo)
2015-09-22 20:27:57
もうすっかり秋の風景ですね。
コメ作りは機械化が進んで楽になりましたね。
私が故郷山形で過ごした頃は(もう大分昔の話ですが)全部手作業でした。
しんどい仕事だなあ・・・と、子供心にも感じていました。
桃作りは未だに手作業ですが。(^-^;
返信する
Unknown (よっちゃん)
2015-09-23 08:44:30
頑張ってブログを書いておられますね。
写真もふんだんに入れ、また、読みやすくなっています。
ゴールデンウイークとシルバーウイークの意味もはじめて知りました。これからもどんどんと発信してくださいね。
返信する
Unknown (紫桜ブログ)
2015-09-23 22:42:34
momoさん
コメントありがとうございます。
米作りは機械化のお蔭でずいぶん楽になりました。機械代が安ければいうことがないのですが。桃作りはいまだに手作業ばかりとか、機械化は難しいのでしょうね。しんどい仕事ですが、便利になった分代償も大きいです。
先日、ブドウ作り名人を訪ねました。一本の木をH仕立てにされていました。そうすると収穫も多いそうです。私の子供の頃は1本仕立てでしたが、色々研究されていると感心しました。
返信する
Unknown (紫桜ブログ)
2015-09-23 22:45:07
よっちゃん先生
コメントありがとうございます。嬉しいです。ブログが読みやすくなりましたか、ありがとうございます。パソコンを教えてくださるところが少ないので、皆さん喜んでおられると思います。先生もお忙しいと思いますが、お体を大切にして励んでください。
返信する

コメントを投稿