小新屋観音の紅葉 2020年11月26日 23時45分52秒 | 日記 もう終わりかなと思いながら夕方に市内の小新屋観音を訪ねました。訪れるのは初めてです。紅葉は時期が限られているので、夕方というのに道幅の狭い田舎の道を車が来ます。見物客はあるものです。手水鉢はコケや落ち葉で彩られています。道路沿いに10月さくらと山の紅葉と青空です。組み合わせが面白いです。山笑う季節になってきました。 #写真 #みんなの日記 #紅葉 #小新屋観音 #山笑う « 心が動き興味を惹く | トップ | 晩秋に咲くサザンカ »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (kazuyoo60) 2020-11-27 09:07:54 十月桜と紅葉が同居、最近は秋冬桜が植えられてきたのでしょう。良い眺めでしょう。手水鉢のモミジたち、良い雰囲気です。 返信する 10月桜、これから増えるでしょう (紫桜ブログ) 2020-11-27 19:38:45 kazuyoo60さんへ珍しいです、よい眺めで満足しました。10月桜が植えてあるのを時々見ます。これからまた増えると思います。手水鉢のモミジたち、色彩豊かよかったです。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
手水鉢のモミジたち、良い雰囲気です。
珍しいです、よい眺めで満足しました。10月桜が植えてあるのを時々見ます。これからまた増えると思います。
手水鉢のモミジたち、色彩豊かよかったです。