華やかで豪華なおひなさん 2023年04月03日 06時36分06秒 | 日記 丹波市内の「かいばら一番館」でのお雛さんです。入り口を入ったところの 階段に飾ってあります。 ここにはお雛さんが集合しています。華やかで豪華で目を見張ります。 ミニサイズの手作り巾着のおひなさんです。 あたたかみがあって ほほえましいです。 年代物で重みがあります。今年もこれでひな祭りも終わります。 #日記 #ひな祭り « 花文字? | トップ | きれいに桜満開 »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 おひなさん (紫桜ブログ) 2023-04-03 21:31:15 kazuyoo60さんへお内裏様と御雛様の2セットのようです。狭いところ飾るにも大変でしょうね。御殿の中のお雛さんも趣があっていいですね。花桃もついこの間まできれいに咲いていたようです。 返信する Unknown (kazuyoo60) 2023-04-03 07:51:49 階段を占領ですか。上から並べてこられたとしても、重労働と思います。お内裏様と御雛様、2セットですか。次の幼子のお雛様も可愛くて良いですね。御殿の中のお雛様たち、こんな飾り方もなのですね~。旧暦のお雛様、花桃もまだ咲いているかな?です。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
お内裏様と御雛様の2セットのようです。狭いところ飾るにも大変でしょうね。
御殿の中のお雛さんも趣があっていいですね。
花桃もついこの間まできれいに咲いていたようです。
次の幼子のお雛様も可愛くて良いですね。御殿の中のお雛様たち、こんな飾り方もなのですね~。
旧暦のお雛様、花桃もまだ咲いているかな?です。