紫桜ブログ

ようこそ 紫桜(しおう)の部屋へ!

女性の進出

2020年09月09日 05時51分54秒 | 日記
私は書道を長年続けていました。その時に雅号を先生から
付けてもらう候補の中に、先生は紫雲(しうん)という
雅号で紫の一字をもらって紫畦(しけい)がありました。

畦(けい)は田んぼのあぜ道のことで、百姓は男の仕事
(力仕事)だから、「この字はふさわしくない」と母は
言いました。




あれから何十年、女性の進出で時代も変わりました。

結局、雅号は紫桜(しおう)になり、現在はブログの
タイトルに使っています。




農業のうんちく、こだわりを話されています。



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kazuyoo60)
2020-09-09 09:25:27
乗用のトラクターですね。父と私の小規模米作だったので、歩行用のコンバインと、乗用の小型トラクター、歩行用の田植え機でした。私が運転していました。その前は人力ですが。
大型農機具になるほど、操作だけになって、大きな力は必要ないと思います。
書道の雅号をもらわれるまでにですね。文字が上手な方が羨ましいです。私は文字が超下手です。自分のメモを判読できないときも、情けない話です。今はパソコンがあって助かっています。
お米の収量、品質の高さ、作られてる方は価格換算ではなくて、少しでも良いのをと努力なさってると思います。父もそうでしたから。
返信する
Unknown (gogo55dokomademo)
2020-09-09 12:18:58
紫畦さんも素敵ですが、やはり、紫桜さんは段違いに、いいですよね〜〜😍
今度書も是非拝見させてください。
返信する
少しでも良いのをと努力されている (紫桜ブログ)
2020-09-09 21:50:12
kazuyoo60さんへ
ご自分で農機具を扱われていたとはすごいですね。
大型農機具になるほど、扱いやすいのですね。
自分の書いたメモが判読できない、慌てて書いた時もよみにくい、誰でも同じことだと思います。
今はパソコンがあるので助かりますね。
農業をされている方は、農薬を使わずに作業をすることはなかなか難しいことですが、使わないでほしいですね。
返信する
へのへのもへ字 (紫桜ブログ)
2020-09-09 21:54:15
gogo55dokomademoさんへ
近いうちにUPしようと思います。自宅裏の倉庫の中にある書道部屋に残っている?と思います。
また連絡しますね。
返信する

コメントを投稿