今日も明日も愛してる

私が見たものをあなたにも見せたい。月日が経って季節が変わっても、これは世界へのラブレター。

バイトでの失敗

2010年06月04日 | ボソッと
高校時代ファーストフード店でバイトしていた。
「こらサカモト!」
と声がして、
自分じゃないから何だろうと思ったら、私だった。
「バカモノ!」だった。
ああ変な事を思い出した。
コメント (2)

デインティ・べス

2010年06月04日 | Weblog



花を召しませ、召しませ花を





RICOH CX2で撮影
コメント (2)

弦楽器のフェスティバル

2010年06月04日 | 観たり、聴いたり、読んだり
ハンドクラフトギターのフェスティバルにて。

色違いのポロシャツのならんだブティックみたいです。





誰か弾いて下さい。譜面もあります。





夫婦茶碗ならぬ夫婦ギター、でもありませんが。





ここではポストカードを頂きました。





ギターもあり、バイオリンやウクレレもあり。





ほう、板もこんなに色々あるのですか。





でも私の一番好きな写真はこれです。ギターは分らないので。





RICOH CX2で撮影
コメント (2)

冬のある日

2010年06月04日 | 食べたり飲んだり

このカップの模様を忘れないのは、パソコンの背景にしたから。




私の好きな色にした。
今の背景は違う写真だけど。

古い写真を整理すると、思わぬものが見つかる。




2008年12月
RICOH CaplioR6で撮影

コメント

ホットミルク

2010年06月04日 | ボソッと

ホットミルクっていいね。体も心も温まる。
滑らかで、うっすら甘くて、生まれたばかりみたいな味。
多分私は悲しくなりがちな人間なんだけど、
ホッとして温まると、落ち着いて優しくなるみたい。

これは2008年12月にボツにした記事。
そういえば最近ホットミルクを飲んでいない。飲もうかな。
でもあれからたくさんカップを割ってしまった。

コメント (4)

琴を抱いて来たれ

2010年06月04日 | ボソッと
………
一杯、一杯、また一杯
我は酔って眠らんと欲す 
君は早く去れ
明朝意あらば琴を抱いて来たれ

ある年に来た年賀状に書かれていた文句。
私は10代だった。

この写真を見ていたらそのことを思い出した。
今も意味は分らない。





RICOH CX2で撮影
コメント

美しい楽器ケース

2010年06月04日 | Weblog


















コメント (4)

鍛冶橋通り

2010年06月04日 | Weblog












 RICOH CX2で撮影
コメント

日暮里 2009年6月12日

2010年06月04日 | Weblog
150円でかわいい靴下を見つけたけど、結局買わなかった。
楽しい夜だった。









RICOH R10で撮影
コメント (2)