今日も明日も愛してる

私が見たものをあなたにも見せたい。月日が経って季節が変わっても、これは世界へのラブレター。

強い雨が降っていた

2011年08月20日 | Weblog

 

 

RICOH CX5で撮影

コメント (2)

徘徊

2011年08月20日 | Weblog

 

同じ道をグルグル回る夜だった。

 

 

 

 

RICOH CX5で撮影

コメント

ドレッドヘアだね

2011年08月20日 | Weblog

 

 

RICOH CX5で撮影

コメント

私の好きな色

2011年08月20日 | Weblog

 

 

 

 

 

RICOH CX5で撮影

コメント

不条理に妙味あり 『荒木飛呂彦の奇妙なホラー映画論』

2011年08月19日 | 観たり、聴いたり、読んだり

本はめったに買わないが、集英社新書のこれは久しぶりに買って大正解。
面白い。
マンガ家の彼は音楽にも映画にもとても詳しい。この本に出てくる映画は半分くらいしか知らないが、未見の物も今すぐレンタルビデオ店に走りたくなるくらい説明がうまい。
その説明も気取りや気負いがなく、ただただその映画について話したいという熱いものを感じる。
目次からして、ゾンビ映画、「田舎に行ったら襲われた」系ホラー、ビザール殺人鬼映画、スティーブン・キング・オブ・ホラー、と続々。
そう、世の中勧善懲悪じゃないし、善人からも悪人からも学べるし、矛盾も愉しめるし、絶体絶命の時の判断は知識でなくインスピレーションだし。
彼曰く、真の傑作ホラーには癒される。然り。
このイラストが、たまらない!

コメント

雨の駅

2011年08月19日 | Weblog

うわっ雷まで鳴ってきた。

 

 

 

 

 

 

 

RICOH CX5で撮影

コメント (2)

夜はただ夜だけ

2011年08月19日 | ボソッと
夢の中で撮った写真をここへ持って帰れないだろうか。
コメント

魚の眼で

2011年08月19日 | Weblog

炎天、真昼。

 

 

 

RICOH CX5で撮影

コメント

夢に出てくるような花

2011年08月18日 | Weblog

 

 

RICOH CX5で撮影

コメント

赤いユカタ

2011年08月18日 | Weblog

外国の人は青いスニーカーで。いいね。

 

 

 

RICOH CX5で撮影

コメント

劣等感という快楽

2011年08月18日 | ボソッと

 

劣等感に食い尽くされて何もなくなっていくのは一種の快楽かもしれない。

 

RICOH CX5で撮影

コメント (2)

ピンクや白や

2011年08月18日 | Weblog

 

 

RICOH CX5で撮影

コメント

暑中見舞い 母へ

2011年08月18日 | Weblog

この前初めて夢で会いましたね。お元気そうでした。
あの着物は面白い柄でしたね、でももう記憶が薄れています。
おかあさんと話せてよかったです。
あのショッピングモールはきっと吉祥寺か飯田橋か、そんなところですね。
そんなに悪いもんでもない、と言ってましたが、私はそれはどうかなと内心思っています。
あなたはいつも周りに心配かけないようにしていましたからね。
あなたの信仰する宗教に入らなくて、きっと落胆したでしょう。
そのことは話しませんでしたね。まあ、いいかって思います。
そんなことより、とにかく話せてよかったです。
毎日ほんとうに暑いですが、お元気で。(やっぱりついこう言ってしまいますね)

 





RICOH CX5で撮影

コメント (2)

今日の弁当

2011年08月18日 | Weblog
コメント

疲れた目

2011年08月18日 | Weblog

見たいものだけを見られたらいいんだけど、見たくないものも一緒に見なければならない。
気にするなよ、と誰か言ってほしい。

 

 

 

RICOH CX5で撮影

コメント (2)