人生楽しく生きようぜ!

趣味と時間、思い出、これからの人生を楽しく過ごすための記録。そしてこれから・・・・仕事もプライベートも思うがままに!

ストレス解消・・・・

2019年05月03日 | 日記
昨日ケンメリのメーターはずし作戦で無くしたパーツ、今日発見し無事取り付け終了でした。
プラスチックの部品が割れて落ちてました。接着して取り付け・・・・ホームセンターの駐車場での作業、ここならドアあけっぱなし、ネジの供給もできるし一石二鳥。いや今日は三鳥でした。

駐車場で声をかけられ、しばらく車とバイク談義。

世代が同じなので初対面なのに、なぜか話が合うのだ。


彼の名は『コニタン』こと小西博之さん
ご近所なんですね。
楽しいお話し、ありがとうございました。

ぜひ機会がありましたら、またお会いしましょう。

それから、いきなり、いきなりステーキへ

ゴールデンウイーク、朝から仕事し午後には車の修理、かなりストレス解消です。

仕事しないこともストレスなので、結局好き勝手にすることが解消へと繋がりますね。

明日は御殿場、明後日は群馬県へミーティング参加予定。
5/4(土) 車バカ愛車自慢主催 第一回ミーティング

この連休、前回のようにならないように早朝出発しよう。

ケンメリパーツ集め、やっと入手したものが届く、楽しみです。


ゴールデンウイーク

2019年05月02日 | 日記
昨日はバイクで近所をぶらぶら


日中は暖かくバイク日より、都内はガラガラなので楽ちんです。渋滞で時間を費やすのがもったいないので空いているところだけ。空港までのプチツーリングわづか15分。のんびりして東雲ライコに立ち寄り帰宅。

ケンメリのインパネをはずし、ブザーをはずす目的のはずが、インパネをはずしていたら何かがボロッと落ちた。何だろうと暗い室内だ探すもみつからない、気のせい?

ヒーターのダイヤルつまみに付いているHI Loの表示板が無いことに気がつく。

結局落としたらしいこの表示板探しに四苦八苦、ブザーまでたどり着かなくて困りました。
あの表示板、きっとシートの下・・・・
今日は天気が良ければシートをはずしての捜査になってしまった。ケンメリのメーターはずしってなかなか面倒ですね。ダッシュボードもはずさないといけない感じでした。分解していくうちに違うパーツがぽろぽろとこぼれ落ちるのが心配。プラスチックの劣化やネジの受け側の劣化。壊れそうで・・・・
つまみ1つでも部品が無いので心配になるね。

さて今日は半分仕事、天気が良ければバイクもありです。