配線を四苦八苦
逆車から国内へ
インジケーター・配線取り替える
配線がもともと?
ニュートラルランプが点かなく、調べてみた。
スイッチかと思い交換
×
結局配線の断線
断線を調べバイパスを作りつなぎ合わせ
するとウインカーも安定しない
これも断線、バイパスした。
ニュートラル・ハイビーム・ウインカー、そして速度警告灯
逆車なので速度警告灯の配線は短く切られていた。
カプラーから1センチ程度でていた線、ここからバイパス
やっとOK
ぜんぶ繋がって、みごと点灯した。
後はライトケースとインジケーターケースを塗装に出せば終了
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/92/7dd1dee45a8397f114a4fa349a05eee1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/32/5ad5f36d32fdd2de9ba3769fac4ff381.jpg)
頼んでいたマフラー
今日電話が入るも、遅れていてすみません・・・・・
たぶんあと2週間はかかりそう。
でも安心した。
FXはライトが暗くてトンネルが怖い
バルブを取り替えるも×なのだろう
バッテリーから直結
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/3c/2a7877709a1e4bc44c7ddb36575c44d8.jpg)
こんなものを購入した。
さてどうなるのか。