はじめに
Skylake1008のマイクラmod紹介・解説へようこそ。
本記事はマインクラフトのバージョン1.20.1に対応した銃火器Modの紹介ページです。
銃modに興味のある方、新しいバージョンに対応したmodを探している方の参考になれば幸いです。
YouTubeで動画版を公開しています。ぜひご覧ください。
こちらもどうぞ。
バージョン1.12.2、1.19.2対応の銃Modを紹介・解説しています。下記リンクよりアクセス!
"ユーザーが改造する"銃mod
今回紹介する銃mod「Vic's Point Blank」は、ユーザーそれぞれの自由なコンテンツ制作を重視している。
3Dモデルを用意してファイルを編集するだけで、作った銃をゲーム内で使うことができる。今までにないタイプの銃modだ。
>>ダウンロードページはコチラ<<
mod単体でも遊べる
このmodを導入するだけでも様々な銃火器が追加され、リアルな動作を楽しむことができる。
※現時点(2024年4月)ではサバイバルで使えるレシピが未実装。レシピ追加系modを利用するなどの工夫が必要だ。
前作「Vic's Modern Warfare mod」の作者様による作品のため、相変わらずのハイクオリティ。
今後のアップデートに期待。
基本操作
B・・・発射モード切り替え
I・・・銃を眺めるモーション
R・・・リロード
今のところ、動作はこの3つのみ。キー設定から割り当てを変更できるので、他modと被る時は調整。
オリジナルモデルの導入は少し難しい
今回作ったのは、ゲーム「ブルーアーカイブ」に登場するヒロインの1人、シロコの銃
WHITE FANG 465
使用するソフトはBlockBench
配布されているテンプレートパックに手を加えるイメージで、自分の作りたい銃を作成する。
>>公式テンプレートパックのダウンロードはコチラ<<
モデルの制作はすぐに覚えられる難易度だが、アニメーション編集は少し難しい。
最初は思うように動かせないかもしれないが、そこは諦めず試行錯誤して覚えるしかない。
モデルを作ったら、各ファイルを出力してファイルに組み込む。ゲーム内で問題なく使用できれば導入成功。
詳細は公式動画から
細かい手順や編集内容については、公式のチュートリアル動画で詳しく解説されている。
英語が分からなくても、見ていれば何となく理解できるはず。
~最後に~
以上、1.20.1対応の銃mod「Vic's Point Blank」についての簡単な紹介でした。ご意見、ご質問はコメントにてお願いします。
当ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
気まぐれ日記ランキング
↑上記バナーのクリックをお願いします!
Skylake1008のマイクラmod紹介・解説へようこそ。
本記事はマインクラフトのバージョン1.20.1に対応した銃火器Modの紹介ページです。
銃modに興味のある方、新しいバージョンに対応したmodを探している方の参考になれば幸いです。
YouTubeで動画版を公開しています。ぜひご覧ください。
こちらもどうぞ。
バージョン1.12.2、1.19.2対応の銃Modを紹介・解説しています。下記リンクよりアクセス!
"ユーザーが改造する"銃mod
今回紹介する銃mod「Vic's Point Blank」は、ユーザーそれぞれの自由なコンテンツ制作を重視している。
3Dモデルを用意してファイルを編集するだけで、作った銃をゲーム内で使うことができる。今までにないタイプの銃modだ。
>>ダウンロードページはコチラ<<
mod単体でも遊べる
このmodを導入するだけでも様々な銃火器が追加され、リアルな動作を楽しむことができる。
※現時点(2024年4月)ではサバイバルで使えるレシピが未実装。レシピ追加系modを利用するなどの工夫が必要だ。
前作「Vic's Modern Warfare mod」の作者様による作品のため、相変わらずのハイクオリティ。
今後のアップデートに期待。
基本操作
B・・・発射モード切り替え
I・・・銃を眺めるモーション
R・・・リロード
今のところ、動作はこの3つのみ。キー設定から割り当てを変更できるので、他modと被る時は調整。
オリジナルモデルの導入は少し難しい
今回作ったのは、ゲーム「ブルーアーカイブ」に登場するヒロインの1人、シロコの銃
WHITE FANG 465
使用するソフトはBlockBench
配布されているテンプレートパックに手を加えるイメージで、自分の作りたい銃を作成する。
>>公式テンプレートパックのダウンロードはコチラ<<
モデルの制作はすぐに覚えられる難易度だが、アニメーション編集は少し難しい。
最初は思うように動かせないかもしれないが、そこは諦めず試行錯誤して覚えるしかない。
モデルを作ったら、各ファイルを出力してファイルに組み込む。ゲーム内で問題なく使用できれば導入成功。
詳細は公式動画から
細かい手順や編集内容については、公式のチュートリアル動画で詳しく解説されている。
英語が分からなくても、見ていれば何となく理解できるはず。
~最後に~
以上、1.20.1対応の銃mod「Vic's Point Blank」についての簡単な紹介でした。ご意見、ご質問はコメントにてお願いします。
当ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
気まぐれ日記ランキング
↑上記バナーのクリックをお願いします!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます