気まぐれクラフターの趣味ブログ

Are you excited? 人生、楽しんだ者勝ちだ。本ブログではAmazonアソシエイト広告を掲載。

冬でも脱水症状に!? ~1日2L飲んで健康づくり~

2023年02月19日 18時25分38秒 | ひとくちプチ日記
寒くて汗をかかないから、水も飲まなくて大丈夫でしょ!
そういう考えをお持ちではないだろうか。実はそれは危険。
冬でも・・・いや、冬だからこそ気を付けたいのが脱水症状である。

人間の身体は常に水分を失っている。
腎臓が血液中の老廃物を取り除いて尿を作り出すのにも水分が必要。そして実は意識しなくても少しずつ汗をかいている。
さらに、空気が乾燥していることで呼吸時に水分を失いやすい。


それなのに冬だからと油断して水を飲まないでいると、いつの間にか体内の水分量が不足して血行が悪くなったり、熱中症に
似たような不快感が現れる可能性が高まる。

だから、筆者は1日1.5~2Lを目標に水を飲むようにしている。方法はシンプルで、2Lのペットボトルを1日で飲み切るだけ。
朝に飲み口とキャップを洗って水を満タンに入れて少しずつ飲む。夜には空っぽになるよう意識しながら水分補給をするというわけだ。

これには様々なメリットがあり、老廃物排出の促進、便通の改善、そして"隠れ脱水症状"の予防などなど。
ただし、飲みすぎも良くない。かえって腎臓に負担がかかる場合もあるので、注意が必要だ。
目安は1時間に200ml程度。冬の水分補給、意識してみてはいかがだろうか。

当ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
気まぐれ日記ランキング
↑上記バナーのクリックをお願いします!

☆YouTubeでも活動しています。お時間があればそちらもご覧ください☆

Skyちゃんねる

「気まぐれクラフターの趣味ブログ」に加える動画や日常の様子を投稿するチャンネルです。

YouTube

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿