
長いこと使っているサーキュレーターがホコリだらけになっており、これは危ないなということで分解清掃。
回路部分にホコリが詰まって通電し発火・・・という事態が一番いけない。

"これ何年前に買ったんだっけ・・・"
と思って見たら5年以上じゃないか!4000円の出費は大きいので、あと1年ぐらいは使おうかな。
本当は買い換えないとダメなんだけど。

とりあえず今は清掃。エアダスターでホコリを吹き飛ばし、ウェットティッシュで汚れを落とす。
まあ、留守中に使わなければ大丈夫だろう。いつでも電源を対応できる状況の時だけ使えば。
当ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
気まぐれ日記ランキング
↑上記バナーのクリックをお願いします!
回路部分にホコリが詰まって通電し発火・・・という事態が一番いけない。

"これ何年前に買ったんだっけ・・・"
と思って見たら5年以上じゃないか!4000円の出費は大きいので、あと1年ぐらいは使おうかな。
本当は買い換えないとダメなんだけど。

とりあえず今は清掃。エアダスターでホコリを吹き飛ばし、ウェットティッシュで汚れを落とす。
まあ、留守中に使わなければ大丈夫だろう。いつでも電源を対応できる状況の時だけ使えば。
当ブログをご覧いただき、ありがとうございます。

↑上記バナーのクリックをお願いします!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます