気まぐれクラフターの趣味ブログ

Are you excited? 人生、楽しんだ者勝ちだ。本ブログではAmazonアソシエイト広告を掲載。

新しい噴霧器

2024年06月23日 13時12分00秒 | 自然・生物・菜園
筆者の菜園では徹底した無農薬栽培をしているが、病害虫対策として食用の重曹水や酢を散布する。
畑を広げて作物もたくさん作るとなると、今までの小さい噴霧器では不便だ。
というわけで、4Lの蓄圧式噴霧器を新しく導入。


これの何が凄いって、某ホームセンターDで購入したものより付属品が豊富で親切な点。
予備のパッキン類も入っているのは少し驚いた。これなら長く使えそうだ。

今年も「アレ」を作る ~無農薬栽培への取り組み~ - 気まぐれクラフターの趣味ブログ

去年、試験投入して成功を収めた自作の散布液。今年もカボチャの病害虫対策用に漬けておいた。~無農薬栽培への挑戦~自作散布液の実戦投入-気まぐれクラフターの趣味ブログ...

goo blog

 
散布するものはコチラ。
酢と焼酎に唐辛子とニンニクを漬けこんだ液体で、希釈して散布することで病害虫発生の抑制が可能。飲めるほど安全。

当ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
気まぐれ日記ランキング
↑上記バナーのクリックをお願いします!

☆YouTubeでも活動しています。お時間があればそちらもご覧ください☆

Skyちゃんねる

「気まぐれクラフターの趣味ブログ」に加える動画や日常の様子を投稿するチャンネルです。

YouTube

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿