![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/fa/f4aa6675b9fadc459092181aaeaafaf2.jpg)
今年は水耕栽培にも挑戦中。ミニトマトの苗づくりが上手くできず苦戦中だが、枝豆は順調。
液肥を補充するだけで済むので、普通の露地栽培やプランター栽培より楽かもしれない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/e9/39aafa602c757d401944dbd4c776e125.jpg)
容器の底から根が伸びてきたが、根腐れを起こしたりしないのだろうか?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
今まで水耕栽培なんてしたことがないので、あれこれ調べながら楽しく取り組んでいる。
↓使用している肥料はコチラ。水耕栽培にも使える粉タイプのハイポネクス。
当ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
気まぐれ日記ランキング
↑上記バナーのクリックをお願いします!
☆YouTubeでも活動しています。お時間があればそちらもご覧ください☆
液肥を補充するだけで済むので、普通の露地栽培やプランター栽培より楽かもしれない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/e9/39aafa602c757d401944dbd4c776e125.jpg)
容器の底から根が伸びてきたが、根腐れを起こしたりしないのだろうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
今まで水耕栽培なんてしたことがないので、あれこれ調べながら楽しく取り組んでいる。
↓使用している肥料はコチラ。水耕栽培にも使える粉タイプのハイポネクス。
当ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
![気まぐれ日記ランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_9257_1.gif)
↑上記バナーのクリックをお願いします!
☆YouTubeでも活動しています。お時間があればそちらもご覧ください☆
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます