思ったことを口に出したい癖
筆者には良いのか悪いのかわからない癖がある。
小さい頃から、何か思ったことがあると他人に伝えたくなるという癖。見方を変えれば「自分の意見が言える人」と捉えられそうだが、実際のところはそんなことなくて大抵はトラブルの元になっていたから良い思い出はない
でも、生まれつきの癖ってのは相当努力しないと直せないもの。
今でもリビングでテレビを観るときなんかは何か思えばすぐ言葉に出てしまうぐらい。
で、ある日仕事中にふと思う。
(思ったことを口に出したい欲をブログに書きだせば自己満足で済むのでは...?)
あーあ...もっと早く思いつけばよかった。人に見てもらえるかどうかは別にどうでもいい。ただ自己満足のために書くだけでも気分的に楽でいいんじゃねぇかなぁって。
少し書くだけの記事だったらブログの画像フォルダ容量も使わずに済むし、これはいい!というわけで、今日から思いつき次第こんな感じの記事を書いてみようかと。
筆者には良いのか悪いのかわからない癖がある。
小さい頃から、何か思ったことがあると他人に伝えたくなるという癖。見方を変えれば「自分の意見が言える人」と捉えられそうだが、実際のところはそんなことなくて大抵はトラブルの元になっていたから良い思い出はない
でも、生まれつきの癖ってのは相当努力しないと直せないもの。
今でもリビングでテレビを観るときなんかは何か思えばすぐ言葉に出てしまうぐらい。
で、ある日仕事中にふと思う。
(思ったことを口に出したい欲をブログに書きだせば自己満足で済むのでは...?)
あーあ...もっと早く思いつけばよかった。人に見てもらえるかどうかは別にどうでもいい。ただ自己満足のために書くだけでも気分的に楽でいいんじゃねぇかなぁって。
少し書くだけの記事だったらブログの画像フォルダ容量も使わずに済むし、これはいい!というわけで、今日から思いつき次第こんな感じの記事を書いてみようかと。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます