気まぐれクラフターの趣味ブログ

Are you excited? 人生、楽しんだ者勝ちだ。本ブログではAmazonアソシエイト広告を掲載。

災難すら楽しむ男

2023年01月26日 18時18分22秒 | ひとくちプチ日記
バケツに雪を詰めて固め、ひっくり返すと雪の円柱ができる。そこに穴を掘り、ろうそくを立てて火をつける。
なんのことかって、ミニかまくらだ

"10年に一度"とされる最強寒波の襲来により、全国各地で積雪による被害が多発している
道路は滑るし、車は汚れるし、今年に限っては恐ろしいことに給湯器内が凍結してシャワーが使えなくなるなどの被害も出たぐらいだ
(なお、お風呂は無事沸かすことができたのだが...)

そして筆者は去年、雪の影響で車のバンパーを割ってしまうという被害者でもある。だから、正直言って雪はあまり好きではない
しかし、幼い頃は大好きだったのだ。妹とはよく遊んだし、近所の子どものソリ引きを手伝ったこともあった。懐かしい。

今日は、それを思い出して小さな小さな。それはとても規模の小さい雪遊びをしてみた。
昔は今より何倍もの積雪があったから、2人ぐらい入れるサイズのかまくらや、ソリ用の滑り台なんかも作れたのだが、近年は温暖化で
多く積もっても30cm程度。良いことなんだか、悪いことなんだか
車を使う人にとっては良いことかもしれないが、それだけ地球の環境が悪くなっている証拠でもあるので微妙なところ。

何歳になっても、童心を忘れない事は大切だと思う。子供っぽい大人というわけではなくて、たまに恥すら忘れてはしゃげるような。
なかなかそうはいかない時も多いけど、そんな人間でありたい。

当ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
気まぐれ日記ランキング
↑上記バナーのクリックをお願いします!

☆YouTubeでも活動しています。お時間があればそちらもご覧ください☆

Skyちゃんねる

「気まぐれクラフターの趣味ブログ」に加える動画や日常の様子を投稿するチャンネルです。

YouTube

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿