心配していた宮城の方の無事が確認できてホッと一安心。
もともとブログの繋がりで、あらゆる音楽に精通している方。
「どこまで詳しいねん」と、ひっくり返ってしまう程の圧倒的な知識。
先日のメールでは、ブログもぼちぼち再開していかれると仰っていたので、またまたいろいろとお勉強させていただきたいと思います。
さて、93年~95年頃にレゲエにどっぷりと浸かっていて、神戸のFM局の深夜帯で放送されていたレゲエプログラムを毎回聴いて一生懸命勉強しました。
当時の7インチは買い漁ったし(とは言ってもしれてますが・・・)、大阪のLION MUSIC DEN , VIC , CISCO他、マンションの一室にある怪しいレコ屋とか、しらみつぶしに一日中掘りまくってました。
東京に行った時は、CISCOのレゲエショップもしっかりチェックしたりして。
しかし、DANCEHALL , ROOTS , SKA , ROCKSTEADYと、あらゆるモノが欲しかったので、当然お金が追いつくわけもなく。。。
どちらかというと、7インチはチェックしながらも、旧譜のアルバムを買うのが楽しかったかなぁ。
というのも、冒頭のレゲエプログラムで、80'Sレゲエの特集をした時があって、それが自分のツボにはまってしまったんです。
POWER HOUSE , JAMMY'S , TECHNIQUESなどなど。
レゲエに関しては修行僧の時代だったので、アーティストはもちろん、レーベルからリディム、ダンスやパトワや歴史、レコードと同じく書籍やレゲエマガジンなどを買って、時代を追いかけていくのと同時に遡って勉強しましたね。
レゲエがスゴイ勢いのあった時代だし、レゲエクラブはパンパンで、ヒップホップとの融合も進んでいった時代。
シャバやブジュは絶頂で、バウンティ・キラーも出てきた時かな??
彼らのダブ・プレートをもってるクルーはイケイケだったでしょうね。
話が前後しますが、そんなこんなでいろいろ聴いてると、自分にしっくり来たのが「80'Sレゲエ」
とりあえずのお気に入りがコレ↓でした。
Freddie McGregor - Don't Hurt My Feelings
そして、曲は知っていたが、レコードを買ったのはかなり後というコレ↓
Admiral Bailey - BIG BELLY MAN
80年代後半の日曜の昼の13時「TVジョッキー」でこの曲が流れて知っていました。
ビートたけしがやっていた頃です。
もともとブログの繋がりで、あらゆる音楽に精通している方。
「どこまで詳しいねん」と、ひっくり返ってしまう程の圧倒的な知識。
先日のメールでは、ブログもぼちぼち再開していかれると仰っていたので、またまたいろいろとお勉強させていただきたいと思います。
さて、93年~95年頃にレゲエにどっぷりと浸かっていて、神戸のFM局の深夜帯で放送されていたレゲエプログラムを毎回聴いて一生懸命勉強しました。
当時の7インチは買い漁ったし(とは言ってもしれてますが・・・)、大阪のLION MUSIC DEN , VIC , CISCO他、マンションの一室にある怪しいレコ屋とか、しらみつぶしに一日中掘りまくってました。
東京に行った時は、CISCOのレゲエショップもしっかりチェックしたりして。
しかし、DANCEHALL , ROOTS , SKA , ROCKSTEADYと、あらゆるモノが欲しかったので、当然お金が追いつくわけもなく。。。
どちらかというと、7インチはチェックしながらも、旧譜のアルバムを買うのが楽しかったかなぁ。
というのも、冒頭のレゲエプログラムで、80'Sレゲエの特集をした時があって、それが自分のツボにはまってしまったんです。
POWER HOUSE , JAMMY'S , TECHNIQUESなどなど。
レゲエに関しては修行僧の時代だったので、アーティストはもちろん、レーベルからリディム、ダンスやパトワや歴史、レコードと同じく書籍やレゲエマガジンなどを買って、時代を追いかけていくのと同時に遡って勉強しましたね。
レゲエがスゴイ勢いのあった時代だし、レゲエクラブはパンパンで、ヒップホップとの融合も進んでいった時代。
シャバやブジュは絶頂で、バウンティ・キラーも出てきた時かな??
彼らのダブ・プレートをもってるクルーはイケイケだったでしょうね。
話が前後しますが、そんなこんなでいろいろ聴いてると、自分にしっくり来たのが「80'Sレゲエ」
とりあえずのお気に入りがコレ↓でした。
Freddie McGregor - Don't Hurt My Feelings
そして、曲は知っていたが、レコードを買ったのはかなり後というコレ↓
Admiral Bailey - BIG BELLY MAN
80年代後半の日曜の昼の13時「TVジョッキー」でこの曲が流れて知っていました。
ビートたけしがやっていた頃です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます