
最近、家に常備してあるもの。
そしてむしょ~に食べたくなるもの。
沖縄のちんびん

ポーポーとも言うそうです。

今日も夜中に作ってしまいました…。
明日の朝ごはん用に…

ミックスに水をいれるだけなんだけど、パンケーキのように焼いて、出来上がったらくるくる巻くだけ。
焼いているそばから、黒糖のなんとも優しい香りが立ち込めます。
そして、もち粉の入っている生地は、さめてももっちもち♪
ミスドにいってもかならずポンデリングを頼む私は、もっちもちが好きなのかも。

出来上がり。
結構腹持ちがよく、ずっしりくるので、忙しい朝の携帯朝ごはんとなっています。
こちらは、20年以上のはまりもの。
いまだに、みつけるとついかってしまいます・・・。



お菓子の傑作ですね

おかげさまで最近黒糖好きになっています。
まねしてみようかな♪
カプリコはいろんな種類があるけど、やっぱりイチゴなんだよね。
あのボリュームのチョコもうれしい…。
ちんびん、結構簡単にできるそうだよ。
おきなわのお母さんたちには、ミックスなんか買わない・・・といわれました!
タピオカ粉とかつかえるらしいとか・・でもきっとteaさんのほうが詳しいかもね!