Well-Watered Garden

...and you will be like a well-watered garden in the desert.

帰省日記♪

2015-11-01 | おきなわ日記 2015

先々週から、茨城の実家に帰省していて、昨日夜沖縄にもどってきました~~。

今回は、hubbyが忙しくて時間がとれなかったので、無謀にも1人で子ども二人との飛行機!! なんとか守られて行きも帰りも乗り切ることが出来て感謝。でもさすがに今日はくたびれてぐったり~~。です。

これからしばらく帰省日記になります♪



「今日は、ダダいないからね、ママとしおんとせらと三人でひこうきのるからねっ」って言い聞かせてから出発したところ、二人ともとってもがんばりました♪





詩音ちゃんはもう三才なので大人とおなじ扱い。瀬来はまだママが抱っこでの搭乗です。







JALのマイレージを使っていきましたが、やっぱりJALいいです♪ フライトアテンダントさんたちも優しいし、Jクラス、シート間がひろい!行きはガラガラだったので、なおさら楽チンでした。那覇→羽田まで2時間ちょっと。帰りは二時間半でしたが、満席だったので精神的につかれました・・。あとは、時間帯をもうちょっと考えた方がいいみたいです。ゆっくり出発して、沖縄に夜到着する便を選びましたが、やっぱり早い時間のほうがいいみたいね。





飛行機の中対策で、かなり気合いをいれて準備して、本を読んだり、お絵描きをしたり、シールブックをやったり・・・




でもいちばん効果的なのは、




ぺろぺろキャンディー♪ 離陸時の耳いたいのを避けるため・・でしたが、めったに食べられないものに子どもたち夢中で30分くらい静かにしていてくれました。





最後の着陸のためにシートベルト・・・となった瞬間に、



詩音ちゃん、気絶・・笑 (このあと、数分後にはっとして起きました。)





瀬来もうごけなくなったとたん熟睡・・・汗 (顔が腫れているのは、出発前に公園で蚊に刺されて。すごく腫れるんです。)





このあと、いすにおろされても、担ぎおろされても、搭乗ゲート前でカートに乗せられても目はさまさず、お迎えの車に乗せてはじめておきました。よっぽど眠かったんだね。





詩音ちゃんもねむかったけど、ママに「いまは寝ないで~がんばって歩いて~~」といわれてしぶしぶ。姉夫婦がお迎えに来てくれているところまで頑張ってテクテク歩いてくれました。さすがに二人寝ちゃうとむりなので、助かりました。頑張ったね!



最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。