-
初もの
(2013-06-26 13:42:50 | 一燈)
梅雨の季節だから当然と云えば当然だが、曇天が続き、このところ雨もよく降る。我が家... -
よくできました。○
(2013-05-30 10:28:46 | 釣り)
このところ、自宅や職場の木々の剪定に... -
アヤメが咲いたよ
(2013-05-18 12:01:05 | 一燈)
小さな家庭菜園の隅にに咲くアヤメが今日咲いた。もう何年も前に亡くなった親父が大事... -
大地
(2013-05-17 11:27:03 | 雑感)
大地を踏みしめ歩いているいったい久遠の昔からどのくらいの人達がどのような人... -
久々の涙
(2013-05-09 16:24:12 | 雑感)
昨晩は睡眠不足で、今朝方、自分の目か... -
通してよ
(2013-05-08 09:55:51 | 雑感)
自宅裏庭の石段に咲く一輪の花(チュー... -
花桃二輪
(2013-05-03 11:32:33 | 一燈)
一日の信濃毎日新聞一面に掲載されてい... -
田舎道を往く
(2013-04-25 12:16:51 | 一燈)
久々に歩きたくなる気持ちの良い朝であ... -
野良猫・ミーちゃん達
(2013-04-23 11:07:56 | 雑感)
このところ、居間の裏口玄関先にまだそ... -
初もの・天然タラの芽
(2013-04-21 11:39:00 | 一燈)
昨日は、初ものの「コゴミ」が一燈へ届いた。昨年末からの白血病を見事に克服した「O... -
愛のクライスラー
(2013-04-20 13:16:17 | 一燈)
朝、ソバ打ちの時間、BGMは千住真理子さ... -
送れるか?一燈の〓
(2013-04-10 13:11:43 | 一燈)
先日撮った一燈のが色々なとこいじって... -
桜の季節
(2013-04-08 12:53:34 | 一燈)
あちらこちらで桜の開花宣言が聞かれ、高遠の江戸小彼岸桜も満開に近いそうであ... -
蕎麦掻き
(2013-03-30 16:11:26 | 一燈)
一燈の中庭の桜もだいぶ蕾が膨らみ来週... -
今日の「玄」
(2013-03-24 15:08:51 | 雑感)
美味しそう!進歩している... -
粗挽き玄蕎麦
(2013-03-21 14:32:27 | 雑感)
美味しさ求め試行錯誤。今の時点でまず... -
雑草
(2013-03-20 13:12:34 | 雑感)
雪に埋もれ、凍てついていた農道も今で... -
夕方の散歩中の千丈ヶ岳
(2013-03-16 16:48:38 | 雑感)
夕方の散歩中の南アルプス仙丈ヶ岳です。 -
朝の散歩中の駒ヶ岳
(2013-03-16 16:24:44 | 雑感)
和坊 中央アルプス駒ヶ岳 -
まいった。脱帽でござる
(2013-03-05 09:07:22 | 雑感)
先日テレビで知ることになった、「どう...