191020しびれるぜ、桃山

2019-10-23 12:24:07 | お出かけ
2019年10月20日(日) 
サントリー美術館へお出かけ

19日夕方、Ciaoさんから美術展へお誘い。
美濃の茶陶「しびれるぜ、桃山」 黄瀬戸・瀬戸黒・志野・織部

二人の予定が合うのは明日だけ。
八幡様お茶会で疲れて、連続外出は辛い。

ブロ友さん(と言ってもsofoが一方的にファンなだけ)が
個人蔵の茶碗は2度と見られないかもしれない と
書かれていたのを思い出した。

行こう! 一期一会
Ciaoさん・サントリー美術館・美濃の茶陶 
この組合せ、2度とないかもしれない。


六本木・東京ミッドタウン ガレリア

日曜日の午後 思ったほど混んでいない。


お店も案内板もお洒落。

迷うだろうと早めに出たら
 12:36
早めに着いた。


時間つぶす場所はいくらでもある。

図録を立ち読みして予習。
お弟子さんに見せてあげたいから買おう。

13時丁度にCiaoさん登場。
有難く入場券を頂く。お返しに文化村券。


卯の花垣 思うより小ぶりで三角っぽい。
三井美術館の茶室風展示の方が感動した。
他所から来ました顔している。

最近はまっている瀬戸黒
080さんの作品に似たのがないかな?
御銘頂きたい。

鼠志野 
2碗見比べたいと思ったら一つ見当たらない。ご帰宅?

東博の志野深向付が来ていてドッキとした。
大茶道具展では軽く写真可になっていたので、
先日ブログについでに載せてしまった。

織部ははじめ緑釉に目がいくけれど、
線描きの模様が様々で楽しい。

4階を見おえ

2時~ギャラリートークを聴く
一昨日イタリアから帰国のCiaoさんコックリコックリ。
でも、タフですよね。 都内連続外出をためらうsofo

3階へ。

黄瀬戸 
桃山の品を見てから近代のものを見ると、色が強い気がする。
緑のタンパンが裏へ抜けるとは、陶土の中を釉薬が浸みていくという事?


ミュージアムグッズを見て、図録を購入。

酢重ダイビング六角で
遅昼、早晩ごはん。
喋りまくって帰る。

被災した方に申し訳ないくらい幸せな1日でした。
あっ、Ciaoさん帰国したらベランダ開戸のガラスが割れていたそうだ。
鍵は完全に掛かっているか確認しましょう。


にほんブログ村 その他趣味ブログ 茶の湯・茶道へにほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする