20200400卯月の道具から炉→風炉入替へ

2020-04-25 16:20:54 | 道具

2020年4月初め

卯月稽古の前に お道具入替

 

3月桜をから 4月は藤へ

このお茶碗は正面をちょっとずらすだけ。

 

栗木地 藤絵 中棗  麗峰塗り

赤絵六角水指

4月8日 お稽古場 休業

 

4月11日 炉のしつらいで風炉のLineデ稽古

 

2020年4月24日(金)

風炉を出しました。

 

炉畳は消防点検のときにとりあえず閉めて、

直ぐに開けるつもりで紐を挟んでおきました。

炉のお稽古はもう出来ません。

開けて掃除しなおして半年間閉めます。

 

風炉灰は入れていません。電熱器です。

誰も来ないのに炭はもったいなくて使えません。

炭手前ができるのはいつの事でしょうね。

 

にほんブログ村 その他趣味ブログ 茶の湯・茶道へ
にほんブログ村

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 20200424なんとか暮せます | トップ | 20200425卯月のデ稽古③その壱 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

道具」カテゴリの最新記事