2021年1月1日(金)
あけましておめでとうございます。
2021年が皆様にとりまして良い年になりますように。
本年もよろしくお願いします。
お稽古はお休みですが、しつらいを。
待合
日の出図
落款読めません。
昭和前半の毎月配布販売物と思います。
床
元旦の漢詩
屠蘇香、、、
大正十二年元旦 八十翁(賀集)確堂
母方の祖母方の曽祖父です。
昔の人は酒を酌み交わし、煎茶を嗜み、
何かにつけて漢詩を詠んだのですね。
輪飾
細い注連縄を輪にして藁を下げ、御幣を付け
裏白(ウラジロ羊歯の葉) 譲葉(ユズリハ) 等が付いています。
花
若松、千両、葉牡丹、菊 信楽手付花入
床脇に
干支の土鈴
鏡餅
香合も
鏡餅
道具の写真は良い物をデータベース化していましたが
今年はそのつど撮ることにしました。
これは昨年までの写真。 整っている。
傾いて、釜敷き上の位置も緩いのが今年の私。
おまけ
佛さんの鏡餅
こちらのお餅、裏白、ゆずり葉は本物です。
めずらしく、小さな葉がありました。
蜜柑は小さい物が手に入らず作り物です。
今年の目標①
液晶画面を見ている時間を減らし、
紙に印刷された文字を読む時間を増やす。
と決意したのに、すでに長々とパソコンの前にいる、
今年の目標②
週に1度は紙を束ねて捨てる。
訪問して下さった方々ありがとうございます。
お気が向きましたらまた見に来て下さい。
本年もよろしくお願いします。
お正月の設え見せていただき、床のお軸の漢詩,曾祖父様、文人でいらしたのですね。最初の字「屠蘇・・・って読めますがお屠蘇ですかしら?
お花も華やかで鏡餅も堂々としてそこに控える牛の土鈴がかわいい!
茶道の世界も変化しましたが、今年もどうぞよろしくお願いいたします。
お屠蘇の香に杯を傾けて80経年を碌々、、、
不肖の曾孫は読めません。
今年は後援会やお茶会でお会いできるようになると良いですね。
どうぞよろしくお願いいたします。