gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

【Office 2016】タッチ/マウスモードの切り替えを行うには

2021-06-26 09:02:00 | offce

【Office 2016】タッチ/マウスモードの切り替えを行うには

タッチスクリーン端末であれば、Outlook 2016でタッチモードにすることによって、コマンドの間隔が広くなりタッチ操作がしやすくなります。タッチスクリーン対応の場合、初期設定後には自動的にタッチモードになります。

はじめに

コマンドの間隔を最適化することにより、タッチ操作とマウス操作がしやすくなります。


マウス

標準のリボンとコマンドです。マウスで操作することに向いています。

タッチ

コマンドの間隔が広がります。タッチで操作するときに向いています。

マウスモードに切り替える

クイックアクセスツールバーの[タッチ/マウスモードの切り替え]をクリックします。

"【Office 2016】-2021-6-19 378-1" 

一覧から切り替えたいモードを選択します。タッチモードからマウスモードに切り替えるには、[マウス]を選択します。【Office 2016】

"【Office 2016】-2021-6-19 378-2" 

マウスモードにコマンドの間隔が最適化され、返信や削除などのコマンドボタンの配置が変わりました。

"【Office 2016】-2021-6-19 378-3" 


【Office 2016】同じメールアドレスアカウントを追加するには

2021-06-26 09:01:00 | offce

【Office 2016】同じメールアドレスアカウントを追加するには

サーバーの移転等により、新旧両方の同じメールアドレスのアカウントを作成するには、Outlook 2016を終了し、コントロールパネルから[Mail (Microsoft Outlook 2016) (32ビット)]をクリックして、[電子メールアカウント]ボタンより[アカウント設定]を表示し、[新規]から手動で指定していきます。

はじめに

たとえば、サーバーの移転等により、新旧両方のアカウントを作りたいという場合、アカウント追加しようとすると、下の図のように「このメールアドレスは既に使われております。」と表示されます。


"【Office 2016】-2021-6-19 377-1" 

"【Office 2016】-2021-6-19 377-2" 

Outlook 2016のアカウントの追加ウィザードでは同一メールアドレスを複数作成することができなくなりました。


この問題を回避するには、Outlook 2016上ではなく、コントロールパネルから操作します。

 

操作方法

1. 電子メールアカウントを開く

Outlook 2016を終了します。

スタートメニューの[Windowsシステムツール]一覧から[コントロールパネル]を選択します。

"【Office 2016】-2021-6-19 377-3" 

[ユーザーアカウント]をクリックします。


"【Office 2016】-2021-6-19 377-4" 

[Mail (Microsoft Outlook 2016) (32ビット)]をクリックします。

"【Office 2016】-2021-6-19 377-5" 

[電子メールアカウント]ボタンをクリックします。


"【Office 2016】-2021-6-19 377-6" 

2. 電子メールアカウントの追加

[アカウント設定]ダイアログボックスの[新規]をクリックします。

"【Office 2016】-2021-6-19 377-7" 

[アカウントの追加]ダイアログボックスが表示されたら、[自分で電子メールやその他のサービスを使うための設定をする(手動設定)]を選択し、[次へ]ボタンをクリックします。【Office 2016】

"【Office 2016】-2021-6-19 377-8" 

[アカウントタイプの選択]オプションで、[POP または IMAP]を選択して[次へ]ボタンをクリックします。

"【Office 2016】-2021-6-19 377-9" 

[POP と IMAP のアカウント設定]が表示されたら、それぞれ設定します。

"【Office 2016】-2021-6-19 377-10"