BAR SR

ある時はSRのガレージ、ある時は小皿料理やお酒を楽しめる、小さく狭いからこそ居心地のいい空間を時々開店します。

いろいろと、最後に「カエル」

2012年07月26日 21時48分35秒 | BAR SR plus
全国的に猛暑が続く中、子供たちの夏休みも本格化し家族旅行中のご家庭も多いことだろう。
我が家も同じく、家族が出かけ、一人となった家に残り新規投稿の文を書いている。

さて、このブログのタイトル、BARにSRとしているも、直接的な繋がりのない内容がこのところ多い。
ではここで、このブログの指す“BAR”は何であるか?
「小さいけれど、居心地のいい空間」これがコンセプト。ページトップ画面のどこかに、こっそり書いてたりする。
空間は、計画中のリアル・ガレージをイメージし、その保管物内容は、家の中には入らなかったりのSRのほか4輪車。
このガレージは、試行錯誤中も設計が固まりつつあり、いずれ完成物をここでお披露目することになろうか。

前置きはこの辺で、少し前ではあるがSRについてはこんな感じで変化した。

 

(左画像)スーパートラップから、(右画像)シムズクラフトさんのメガホンマフラーに交換した。
満足の一言!

BARらしくアルコール系飲料についていろいろと、個人的にご紹介したい類はあるけれど、
今回は、自分で製造・熟成途中の梅酒を紹介。
      
(左側画像)7月1日に毎年いただく梅にホワイトリカーと標準量より少ない砂糖で熟成開始直後。
(真ん中画像)昨年いただいた梅を梅干しにし、保管する容器を撮影したもの。
(右側画像)左画像の梅酒を飲むのだ、の画像。まだまだ若いこれを飲みつつ、文を入力している。

ストック画像の紹介を。



ツーリングで紹介した“沈下橋”の早春版の画像、きれいでしょ~っ。
この橋の名称を長く知らなかったけど「恋路橋」なんだとか…微妙な。

 

5月に和歌山にキャンプに行って、その近くの港で新鮮なハマチを購入、
私、学生時代に飲食のほかは、魚屋さんでアルバイトしていましたのでいろいろと…。
お刺に、大根との煮つけにして、美味しくいただきました。
家に“帰って”下ごしらえした画像がこれ。この時は日本酒の冷でおいしく。

“帰って”っていうと、カエル。



梅雨時期に、庭で見つけたカエルの画像を最後に…。

夏の日本から、南の国へ…

2012年07月21日 14時25分24秒 | BAR SR plus
梅雨も明け、暑い日本から飛行機に乗って南へ…。
仕事で向かってるとはいえ、<ヤシの木>なんか見てしまうと…ねぇ。

向かった先はインドネシア。
モノづくりを行う上で、また、市場としてもこの国は「有望」と言われる。
国別人口数では、中国・インド・アメリカのつぎにインドネシアが多い。
しかも、インドネシアの年齢別人口をグラフにした“形”がきれい、
一方、日本と…あの国もあそこの国も…人生の先輩方の比率、とりわけ大先輩が
「どんっ」といらっしゃり、フレッシュな人が少ない。

 

さて、今回の出張はモノをつくることに関連した業務で、私にとっては初めての訪問国。
今後、このあたりの国へ出張が増え、中国は減ることになろう。

この調子だと業務報告みたくなりそうなので「はっ」と切り替えると…首都ジャカルタへ。

 

交通渋滞。
ジャカルタは時間帯にもよるが人口950万人として、人口に対する(通ってはいるが)鉄道は脆弱、
地下鉄は、今のところ計画もなければ、結果は画像の通り。
車は左側通行に加え、日本でもおなじみのT社・S社・H社が車がほとんどで、違和感少なし。
渋滞風景が、クラクションまみれ、車は右側通行、車種やメーカーが異なる上海とは大きく異なる。
目的地距離が50km、自動車移動で片道3時間!申し訳ないが(誰に?)その時間のほとんどを、
睡眠時間として夢の中にいた。

南の島といえば、フルーツ?である。食してやるのだ!と、カットするための準備は忘れない。
仕事を終えた夕食はこんな感じが多かった。画像にあるビールは毎日おいしくいただいた…。

 

走っているバイクのほぼすべてが、空冷・単気筒でSRと同じ形式。
SRより排気量は小さいけど、1台のバイクに4人が乗ってたり、
その用途は、趣味性が無く実用移動のための乗車がほとんどであろう。
これら、働くバイクを見ながら「SRを持ってきて乗ってみたい!」と思っていた。
当然、趣味で乗りまわすのだ。何より、夏の空冷単気筒500ccは絶妙なはず。
業務命令で住むことになれば実現しよう。そしてシグナルダッシュで、
大人げなく、先頭を走ってみよう…って、いろんなこと考えるのもいいか。



追)乾季にあるインドネシアより梅雨明け直後の日本のほうが、暑い。