7月15日 京都2日目
今回は桂離宮か修学院離宮に行きたいなとボンヤリ考えていたら、
直前になって予約制だと知って慌てて申し込みをしたら、どちらも抽選で修学院離宮に行けることになりました。
五条通からバスで修学院道で下車。そこから歩いて約15分。
9時からのスタートで受付を済ませて案内場所へ
宮内庁が管理している施設なので、宮内庁職員の方が約1時間半の道のりを案内してくれます。
修学院離宮は江戸前期、後水尾上皇によって造営された山荘。
客殿
御成門(おなりもん)
隣雲亭(りんうんてい)からの眺め
反対側には比叡山も望めます。
上離宮の浴龍池(よくりゅうち)
窮遂亭(きゅうすいてい)は創建当初から現存する御茶屋
広大な敷地に田んぼがあったり、滝や池があり、四季折々の景色が楽しめます。
季節をかえてまた来てみたい場所
帰りは叡山電車で出町柳まで戻り
お昼ご飯はずっと気になっていた「ha ra」
「Seasonal salad plate」(1500円)
たっぷりのお野菜に鶏ハム、フムスもありサラダだけでお腹いっぱい
店内はそんなに広くはないけど、なんだか落ち着ける雰囲気
人気店なのも納得
今回は桂離宮か修学院離宮に行きたいなとボンヤリ考えていたら、
直前になって予約制だと知って慌てて申し込みをしたら、どちらも抽選で修学院離宮に行けることになりました。
五条通からバスで修学院道で下車。そこから歩いて約15分。
9時からのスタートで受付を済ませて案内場所へ
宮内庁が管理している施設なので、宮内庁職員の方が約1時間半の道のりを案内してくれます。
修学院離宮は江戸前期、後水尾上皇によって造営された山荘。
客殿
御成門(おなりもん)
隣雲亭(りんうんてい)からの眺め
反対側には比叡山も望めます。
上離宮の浴龍池(よくりゅうち)
窮遂亭(きゅうすいてい)は創建当初から現存する御茶屋
広大な敷地に田んぼがあったり、滝や池があり、四季折々の景色が楽しめます。
季節をかえてまた来てみたい場所
帰りは叡山電車で出町柳まで戻り
お昼ご飯はずっと気になっていた「ha ra」
「Seasonal salad plate」(1500円)
たっぷりのお野菜に鶏ハム、フムスもありサラダだけでお腹いっぱい
店内はそんなに広くはないけど、なんだか落ち着ける雰囲気
人気店なのも納得
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます