志摩桜井にオープンしたラーメン屋さんへ行ってみた。
「ITO DESSIN」
知り合いの人が内装を手がけているということで、オープン前より気になっていたお店

志摩桜井の三叉路にあり、車は目の前のドライフラワーのお店の駐車場にとめていいそうです。
入口を入るとまず靴をぬぎ、券売機で食券を購入

とてもおしゃれな内装
お一人様用のカウンターも広々
こちらのお店はとんこつでなはく、塩ラーメンやイタリアンラーメンなどの創作麺の店

私は「博多地鶏白湯麺」(1000円)
リゾットごはんorパンもついてきます。
濃厚な白湯スープに中太ちぢれ麺がよく絡まって初めての味

スープをかけて食べるリゾットごはんも新感覚
少し高めだけど、たまに食べるにはおいしいラーメンでした。
「ITO DESSIN」
知り合いの人が内装を手がけているということで、オープン前より気になっていたお店

志摩桜井の三叉路にあり、車は目の前のドライフラワーのお店の駐車場にとめていいそうです。
入口を入るとまず靴をぬぎ、券売機で食券を購入

とてもおしゃれな内装

お一人様用のカウンターも広々
こちらのお店はとんこつでなはく、塩ラーメンやイタリアンラーメンなどの創作麺の店

私は「博多地鶏白湯麺」(1000円)
リゾットごはんorパンもついてきます。
濃厚な白湯スープに中太ちぢれ麺がよく絡まって初めての味


スープをかけて食べるリゾットごはんも新感覚

少し高めだけど、たまに食べるにはおいしいラーメンでした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます