
5月のある平日。今日はご近所さんとランチへ。
カレーが食べたいということで、「スプーンソング」へ。
場所は202号線(バイパスではないほう)を前原から深江方面へむかって「きららの湯」の手前にあります。
11時30分に予約して、一番乗りだったのは束の間。平日なのに、すぐに2組はいってきました。
オーナーシェフ一人でやっているらしく、3組で手がいっぱいのようす。
しかも、予約してなかったお客さんにはデザートが売り切れということで、セットメニューを断られていました。
(予約しておいてよかった~
)
メニューは本当にカレーしかありません。

一番人気のチキンカレーのセット(1300円)を3人とも注文。
まずはサラダ。

糸島野菜ということで、ボリュームも味も申し分なくおいしい
そしてカレー。

カレーは詳しくないけど、インド風チキンカレーとメニューに書いてありました。
私は普通の辛さで注文。後からじわじわくる辛さだけどうま味も十分で◎
ライスは白米と二丈の古代米が選べます。私は古代米を。
けっこう量があるので、女性ならおなかいっぱいになります。
最後に飲み物とデザート。

予約してなかったお客さんが断られていた自家製のチーズケーキとコーヒー。
ケーキは濃厚でおいしい~ (コーヒーカップもどこの陶芸家のものかな~と気になるほど魅力的。)

私は紅茶を注文したので、コーヒーの味はわかりませんが、紅茶は全体のセットの中ですこしがっかりするものでした。(コーヒーを注文したほうが良さそうです。)
一応、金曜日が定休日ですが、カレーの仕込みが間に合わなかったり、ケーキが出せなかったりするので、予約をして行ったほうがいいですね。
あと、一人でされているので、出てくるのにけっこう時間がかかります。私たちは、おしゃべりしながら楽しく待てたけど、時間に余裕がある時でないと来れないかな~
カレーが食べたいということで、「スプーンソング」へ。
場所は202号線(バイパスではないほう)を前原から深江方面へむかって「きららの湯」の手前にあります。
11時30分に予約して、一番乗りだったのは束の間。平日なのに、すぐに2組はいってきました。
オーナーシェフ一人でやっているらしく、3組で手がいっぱいのようす。
しかも、予約してなかったお客さんにはデザートが売り切れということで、セットメニューを断られていました。
(予約しておいてよかった~

メニューは本当にカレーしかありません。

一番人気のチキンカレーのセット(1300円)を3人とも注文。
まずはサラダ。

糸島野菜ということで、ボリュームも味も申し分なくおいしい

そしてカレー。

カレーは詳しくないけど、インド風チキンカレーとメニューに書いてありました。
私は普通の辛さで注文。後からじわじわくる辛さだけどうま味も十分で◎
ライスは白米と二丈の古代米が選べます。私は古代米を。
けっこう量があるので、女性ならおなかいっぱいになります。
最後に飲み物とデザート。

予約してなかったお客さんが断られていた自家製のチーズケーキとコーヒー。
ケーキは濃厚でおいしい~ (コーヒーカップもどこの陶芸家のものかな~と気になるほど魅力的。)

私は紅茶を注文したので、コーヒーの味はわかりませんが、紅茶は全体のセットの中ですこしがっかりするものでした。(コーヒーを注文したほうが良さそうです。)
一応、金曜日が定休日ですが、カレーの仕込みが間に合わなかったり、ケーキが出せなかったりするので、予約をして行ったほうがいいですね。
あと、一人でされているので、出てくるのにけっこう時間がかかります。私たちは、おしゃべりしながら楽しく待てたけど、時間に余裕がある時でないと来れないかな~
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます