温泉って最高!

日々の疲れを温泉で癒したい!
温泉大好きなぐーたら主婦の生活です。

秋の味覚

2010-10-20 | 我が家のこまごま
 やっと秋らしくなってきた今日この頃。

 いただきものづくしで秋の味覚を堪能しました。

 まずは、旦那がダッチオーブンで焼き栗に挑戦。

 

 人吉で買ってきたもので、山栗だそうで普通の栗より少し小粒。

 その分、甘みが凝縮されていてほくほくあまあまでした

 

 そして、カナダの親戚からなんと「まつたけ」が

 今まで、お吸い物くらいしか食べたことがなかったので、置いているだけでこんなに香りが良いなんて、、、

 

 まつたけご飯と土瓶蒸し風お吸い物を作ってみました。
 味はやっぱりしいたけのほうが好きだけど、香りと歯ごたえの良さはさすがキングオブきのこですね

 本数がもっとあったら、天ぷらや炭火焼きも食べたかったな~

 

 そして、これまたいただき物の松阪牛。

 もしかしたら、人生初かも。

 
 
 選べるギフトでステーキ肉か焼き肉かしゃぶしゃぶ用のどれかひとつ選べるギフト。迷わずしゅぶしゃぶ用を注文。

 お肉がこんなに甘いなんて~ お肉がおいしから何もたれをつけずに食べれそうなほど濃厚なお肉でした。

 子供達は、今までこんなにサシの入ったお肉を食べたことがないので、反応が薄かったです

 

 そして、同じ頃にご近所さんのハワイ土産にもらったコナコーヒー。マカダミアナッツフレーバーなんてハワイっぽい。

 チョコのにおいがとっても良いかおり。チョコはにおいだけなのに、味もチョコのような気がするから不思議。

 

 袋についているクリップもメッチャかわいい~

 秋はおいしい物ばかり。食べ過ぎに気をつけなくっちゃ

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿