温泉って最高!

日々の疲れを温泉で癒したい!
温泉大好きなぐーたら主婦の生活です。

水玉のうつわ展

2009-07-11 | ショッピング
 待ちに待った「水玉のうつわ展」がフランジパニさんで始まりました!(7月9日~14日まで)

 今回は総勢10名の作家さん、約1000点の品数ということで始まる前からワクワク

 でも6日間の間で行けるかどうか分からなかったけど、急に少し時間ができて行くことができました

 今回の目的は、引越し祝いのプレゼント。もちろん、おうちで使えるものもみてみようっと


 


 まず最初に目にとまったのは、「お魚皿」(3150円・余宮さん作)
以前からさがしていたものの、なかなかピッタリくるものがなくて、、、

 焼魚やお刺身はもちろん、少しフチがあるので汁気がある煮魚でもよさそうですよね。少し渋みがあるのもステキ


 


 今回は裏側もぜひ見てもらいたくて。なんともいい感じのざらつきがいいですね。


 



 は同じ余宮さんのお魚皿。サイズはどちらも13cm×24cm。


 


 はちょっとしたおつまみを盛るために2枚買ってみました。
(1260円。丸尾さん作)
 サイズは約16cm幅。

 


 裏側も表情があってかわいい こちらもフチがあるので、何でも盛れそう。


 

 
 自分用のお茶碗を勢いで買ってしまいました。(1575円。岡崎さん作)
この水色のドットがぷくってふくらんでいるのと、くるくると描かれた模様が絶妙


 


 裏向きに置いてもかわいい~


 

 そして、お椀の中にも水玉が。くぅ~ なんとも私好み

 今回は一度にたくさんの作品を見たけど、やはり目にとまったのは、岡崎さん、余宮さん、丸尾さんのうつわでした。
好みが偏っているな~と思いつつ、やっぱり好きなものは見分けられるのかな~と妙な自信がつきました。


 


 お魚皿は主人も欲しがっていたもの。お気に召してくれたようで、さっそく、ごぼうの天ぷらを盛ってくれました。

 お気に入りのお皿で食べるものはさらに料理をおいしくしてくれますね。

 そうそう、目的のプレゼントには長沼さんのパスタ皿を。
(画像はとっていないので、フランジパニさんのブログを参照してください。)

 パスタ皿としてではなく、いろいろなお料理をどーんと盛るのにいいかなと思って選びました。気に入ってもらえるといいな~

 人気がある器は週末でなくなる可能性も

 お近くの方はぜひ足を運んでみてください








最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ひまわり)
2009-07-14 14:30:23
初めまして!半年前、前原に引っ越してきましたって言っても地元なんですが・・結婚して小倉に3年住んで転勤で前原に☆
8月に黒川温泉に母の還暦のお祝いで行くんですがケーキパティスリー麓とカフェシェルどちらかでなやんでいたんですが 以前書かれていた記事を拝見してシェルに決めました 旅館の方に聞いてもシェルがお勧めとの事でした
旅館でもお祝いで無料で用意してくださるとの事 そちらも食べつつシェルのケーキも食べてきます 楽しみです♪ 
返信する
ひまわりさんへ (soleil)
2009-07-15 14:15:01
初コメントありがとうございます!!

私は生まれも育ちも門司で、就職して福岡へ、それから3年前に志摩町へ引っ越してきました。

なので、北九州も知っているひまわりさんからのコメント嬉しいかぎりです

黒川温泉いいですね~

パティスリー麓は何年か前に一度シュークリームを食べて、おいしかったと記憶しています。

温泉旅行、楽しんできてくださいね

返信する
Unknown (ひまわり)
2009-07-15 16:40:56
ご実家が門司でしたか!私は小倉北区赤坂に住んでいたので門司も近くてよく行っていました。長男を出産したのも門司の産院でした。
北九州は大好きで転勤が決まった時は 資さんが食べれなくなる~っとショックでした
またまた遊びに来ます
私も小倉っと糸島の話しができるの楽しみにです
返信する
ひまわりさんへ (soleil)
2009-07-16 13:56:20
北九州を気に入っていただけて、ありがとうございます!!

資さんはたまに食べたくなる味ですよね~

うちの主人は北九出身ではないけど、資さんに行ったら必ず「おはぎ」を買って帰ります。
甘すぎずおいしいですよね

ぼちぼちアップしてますので、お暇なときにいつでも遊びにきてくださいね
返信する

コメントを投稿