goo blog サービス終了のお知らせ 

温泉って最高!

日々の疲れを温泉で癒したい!
温泉大好きなぐーたら主婦の生活です。

青島2日目

2009-10-07 | 温泉(宮崎)
 2日目は、まず朝風呂へ。5時半だというに思ったより人がたくさんいました。  ホテルの大浴場は天然温泉。    海の近くなので、ナトリウム塩泉。無色透明でさらっとした感じ。    脱衣所は広々としていて清潔にしていました。  お風呂は広い内風呂とサウナ。    は半露天。朝焼けを見ながら入れるなんて最高  もちろん、眼下には太平洋の海がひろがっています。  お風呂からあがり部 . . . 本文を読む

青島パームビーチホテル

2009-10-07 | ドライブ・観光(九州)
 今回の1泊2日の宮崎は、せっかくなのでと主人の母が「青島パームビーチホテル」を予約してくれていたので、行く前から子供のようにわくわくしていました  しかも急だったので、ここしか空いてなくてとホテルに2室しかない「パームスイート」を予約したとこのこと。    スイートルームは最上階の9階の端と端にあります。  スイートは4名部屋で、リビングとテレビつきのツインルームが2部屋にトイレが2箇所 . . . 本文を読む

宮崎のチキン南蛮

2009-10-06 | グルメ(九州)
 せっかく宮崎市内に来たので、お昼はチキン南蛮だねということで有名な「レストランおぐら」(郊外店)へ。  がしかし、駐車場に入るまでに長蛇の列。  なので、移動して山形屋裏にある「おぐら本店」へ。    やはりここでも長蛇の列   どれだけの人が並んでいるか分からないし、何時間待つか分からないし、まぁ、チキン南蛮が食べられればいいよね~てことで、隣りにあったお店へ入ることに。  実は . . . 本文を読む

物産館

2009-10-03 | ショッピング
 以前帰った時に、人吉駅前に物産館ができているのを発見して一度行ってみなくてはと思っていたので、ちょろっと立ち寄ってみました。  人吉・球磨地方の特産品・工芸品が一度に買える便利なところ。  時間切れで行けなかった釜田醸造所のものや、豆乳あられ、球磨の恵み(ヨーグルト)など有名どころがありました。  その中で気になったのが、    のラスク。  絶妙な甘さとナッツのサクサク感が    . . . 本文を読む

五木屋本舗

2009-10-03 | ショッピング
 以前、私の実家にあったもろみがとてもおいしくてどこのものかと尋ねたら、人吉の主人の実家からのいただきものと聞いていたので、今度、人吉へ帰った時は絶対買おうと決めていました。  私はてっきり人吉のものかと思っていたら、五木村で購入したと聞いて、一度五木村にも行ってみたかったのでお願いして連れて行ってもらいました    それがの「金山寺みそ」(420円)  もろみといえば塩からくて濃い味だ . . . 本文を読む