今日一日、一緒にいてくれなかったカム坊。
ちょっと籠ってたの。
でも夜になって嵐さんのDVD見てたあたいの後ろに
ぴっとりくっついて寝ていたよ。
猫は調子悪いと離れていくけど
ちょっと調子戻ったのかな?
いつもの甘えたさんになって
「あたっくちゃーんす」
って言ってブラッシングしても全然起きなかった。
(いや、起きてたけどされるがままだった)
毛玉の子供が出来てたので
痛くないようにほぐしました。
この子は”長毛種”ではなくて”半長毛”だそうです(獣医さん;談)。
脇の下が毛玉出来やすいと言う事で
今日はそこを重点的に。
手が生えそろう前からブラシ使っちゃってる始末。
ゴロゴロさんで一安心。
ブラシの毛は針金みたいので超痛そうだから
これに慣れてくれないと、ほんと大変だろうなと思っていたので
ブラッシングに慣れてくれて良かった。
それとね。
カムイの毛。
黒、じゃなくてこげ茶らしいよ。
手は明る目の茶色なんだけどね。
色んな色がまだらに出てくるのかなと
昨日は獣医さんとワクワクしたんだよね♪
ちょっと籠ってたの。
でも夜になって嵐さんのDVD見てたあたいの後ろに
ぴっとりくっついて寝ていたよ。
猫は調子悪いと離れていくけど
ちょっと調子戻ったのかな?
いつもの甘えたさんになって
「あたっくちゃーんす」
って言ってブラッシングしても全然起きなかった。
(いや、起きてたけどされるがままだった)
毛玉の子供が出来てたので
痛くないようにほぐしました。
この子は”長毛種”ではなくて”半長毛”だそうです(獣医さん;談)。
脇の下が毛玉出来やすいと言う事で
今日はそこを重点的に。
手が生えそろう前からブラシ使っちゃってる始末。
ゴロゴロさんで一安心。
ブラシの毛は針金みたいので超痛そうだから
これに慣れてくれないと、ほんと大変だろうなと思っていたので
ブラッシングに慣れてくれて良かった。
それとね。
カムイの毛。
黒、じゃなくてこげ茶らしいよ。
手は明る目の茶色なんだけどね。
色んな色がまだらに出てくるのかなと
昨日は獣医さんとワクワクしたんだよね♪