今日は暑かったねーつって。
お蕎麦でも食べようかねっつって。
茹でてたんですよ、お蕎麦。
それでね、テーブルの上にめんつゆ置いて
茹でたお蕎麦を取りにいってたら。
カムがめんつゆ飲んでた
ってかなんでテーブルあがってんの?
さてはあたいがいない時、あんたテーブルあがってんね?!
テーブルから降ろしてしばし呆然。
トラウマがよみがえる。
ソロぴんは雑食だった。
色んなものをいっぱい食べた。
ある日、あたいが出前の味噌ラーメンをテーブルに置いて
割り箸を探しにいってる間に(お箸がついてなかったのね)。
ソロは味噌ラーメンのスープを少し飲んでいた。
「こんなの飲んで大丈夫なの?」と言っていたのだが。
その夜、何回もトイレに行くソロ。
次の日、テキメンにおしっこが出なくなって
おしっこを出す時に痛いらしくキャーキャー鳴いた(ソロの声は高音)。
病院に行ったら腎臓壊しかけてるとお医者さんに怒られた。
尿道に管を入れて(また結構な血が出るんだよ、この時に)
おしっこを出して、とにかくポカリスエットとかアクエリアスとか
飲ませなさいって言われてスポイトで飲ませた。
数日たったら症状は治まって、結局そこから10年くらいは生きてた。
またそうなる?腎臓悪くなる?
くらくらしながら、緊急病院に電話する。
「猫がめんつゆ飲んじゃって」
「お茶碗一杯?」
「・・・・・・・・・いえ」
病院の方曰く、悪いもの食べたら吐く習性があるから大丈夫、
大量に飲んでなければ腎臓も悪くならないから大丈夫
ということだった。
ネギも入れる前だったし、まあ良かった良かった。
「そんなことで緊急病院来て、何万も取られるの、バカらしいでしょ」
と電話で応対してくれた病院の人は笑った。
良い人だ。結構色々アドバイスくれて「それでも心配なら予約とっておいで」と
言ってくれたのだよ。感激。100回くらい有難う言ったわ。
あー。一安心。
カムはその間
「そんなことより!」と遊びの催促をしていた。
あんた・・・。あたいは一気に老けが進んだよ・・・。