鼻から猫の毛

札幌から東京にやって来たババア一人、猫一匹

焼き魚

2011-08-13 20:03:47 | 
カムのおやつとマグロを買いに行ってきた。
で、自分のご飯をどうしよっかなーと思って
鮮魚売り場をうろうろ。
目に入ったのは解凍サンマ。
生のサンマはまだ高かったです。
そういえばカムってサンマ食べた事あんのかな?
なんてことを考えたら、わくわくしてきた。
サンマ4匹398円。買いました。

家に帰って投薬して、ご褒美マグロをあげて
落着いたところでサンマをさばいて焼いてみる。
我が家ではグリルで焼かないので匂いは充満しない。
ということで、焼いてる間は居間でごろ寝猫。
長ーく伸びてぼぉっとしている。
焼き上がって、少しほぐしてお皿に盛る。

「カムや、サンマ食べてみる?」
聞いても体を起そうともしない。
チラとこちらを見るだけ。
お皿を鼻先に持って行ったら「ん?」って感じで起き上がった。
でも食べない。ふんふんと匂いを嗅いであたいを見る。

焼いたお魚は初めてかな?美味しいよ。
ひと口分つまんでカムイの前に差し出す。
食べた。
1つ1つ、あたいの手に乗っけてカムイの顔に持って行けば食べる。
でもお皿を置いて「あとは自分でお食べ」と言うと、食べない(T_T)
結局手からあげることに。
まあでも、マグロの後ですしね。あんまり食いつきは良くないです。
適当に食べて貰って、
あたいもご飯を食べる。
すった大根おろしに醤油をかけて、サンマを乗せる。
解凍もんだけど、美味しいねー。
カムと焼き魚をシェアする生活してたら、
あたいの食生活も劇的に良くなるかも。

そんな気がしました。

追記:マグロの刺身は猫にとっては良くないようで。
 サンマも良くないんだって。カムイは刺身を食べる量が結構多いので
 おやつ程度とはいえ病気になったらえらいこっちゃです。
 投薬後のご褒美、また考えないとねえ。
 それにしても猫に魚がダメだとは知らんかった。

呼ぶ猫

2011-08-13 14:43:18 | 
ストーカー祭り開催中。
ちょっと眠って目が覚めた時に
あたいが見えてないと、あおあお鳴いて探します。
「ここよー」と洗濯しながら答えると
走って追いかけてきます。
でら可愛いけど、あーたまさか、あたいが働いてる時も
そんなことしてないよね?
想像しただけで愛し可哀相で出勤出来なくなるからやめてね。

さて先日報告したマンガ。
今、知人のところを何故か回覧されているそうです。
気が向いたら返してね。



飼い主である「ゆずママ」の須藤真澄さんに
あたいが似てるらしく
「もーあんたにしか見えん」といったメールを頂いております。
光栄です。
そして、同感です(笑)。
酒好きな所も、猫に対して知識のなさは愛情でカバーみたいな所も
とても他人な気がしません。
須藤さんの方がお薬やるの上手だけどね。


待合室

2011-08-13 14:20:09 | カムイと皮膚病
今行っている病院は「石山通動物病院」というところ。
予約は木曜のみなので、通常はアポなしで診察を受ける。
いつも混んでいて、いつも待ちが長い。
今日は座る処がなかったので床にカムのケースを置いて
あたいも床に座っていた。
どこかの飼い主さんが、診察で席を立った時に
「ここ、どうぞ」と言ってくれた。
座ったところは窓際の席。1席だけ、ちょこんとイスがある。
わー。なんか普通の家の中みたい。
珍しくタクシー乗ってる最中から大騒ぎしていたカムイを
ちょっとだけケースから出してみる。
「お外見えるよ」と言って膝にカムイを乗っける。
びっくりするくらい大人しくなって外を見ていた。
時々あたいに振り返り、すりすりする。
こんなストレス無い時もあるんだねーとカムにひそひそ話す。
犬たちが近くで吠えてもパニックになることなく
犬を見ていたカムイ。
大きなキャリーケースを買う事を考えていたけど
今日のカムを見てたら、大きさじゃないのかなって
ふと思った。
まあでも、ぶっくぶくに太ったので実際
ケースは狭く感じていると思うのだけどもね。

本日のタクシー運ちゃんは行きも帰りも静かでした。
病院ではね、糖尿病の猫がいたよ。
フードを糖尿病用のにするのに先生に説明を受けてた。
人ごとじゃないよね。
カムをなでながら思う。
動物を飼っていたら、どんな怪我もどんな病気も人ごとじゃなくなるんだ。
病院内にも関わらず御機嫌であたいに頭突きして
「えへへ」と、あたいの顔を覗き込むカムイ。
どんな怪我もどんな病気も。
一緒に治して行こうね。


病院へ

2011-08-13 13:55:24 | カムイと皮膚病
昨日夕方から深夜まで飲んでいたあたい。
途中から家に来て飲んでたのだが。
いつお客人が返ったか記憶にない。
しかし流石に吐いた記憶はある。
居間で朝まで寝たのは初めてです。
一緒に床で寝ていたカムイの寝顔を見て飛び起きた。
目の周りに2つ白い斑点ができている。

二日酔いの頭とカムイをひっさげて病院へ。
診察は来週の日曜だったので
「どうしました?」と怪訝そうに聞かれた。
獣医さんにほおに1つかさぶたができたこと
今朝目の周りに白い斑点を見つけたこと
耳の周りも怪しいことを伝えた。
診察しながら先生、一言。
「びみょ~・・・」
確かにちょっとぶりかえしてるかもしれないけど
これが皮膚病かと言われれば
判別つくほど症状がハッキリしていないという。
「ま、今日から1日1回で3日お薬飲みましょ。その後は2日に1回」
てきぱきと指導して頂く。

「体は綺麗そうだね」という先生に
「そうなんです!もぅ惚れ惚れします
と体をねじって言い切り、どん引きされる。
「・・・・・・・。
 まあ、長毛だから判りずらいので毛はかき分けて見るようにね・・・」
アドバイス、頂きました。

帰って来てからマグロをあげる。
甘甘でストーカーに拍車がかかってるカムイと二度寝準備。
カムイに毛づくろいされながら、カムイをなでる。
今日からお薬3日間。
焦らない、焦らない。
ゆっくり、ゆっくり。