鼻から猫の毛

札幌から東京にやって来たババア一人、猫一匹

この部屋の夏

2011-08-07 21:04:57 | 日記
昨日と今日は暑いね~札幌。
といっても30度くらいなんだけど
湿度も結構あって、ちと扇風機なしではいられません。
(ま、所詮そんなレベルなんですけども)

病院に行く前にも居間で扇風機つけたまま
死体みたいになってたのですが
(そしてその隣でぴったりくっついて眠る猫)
帰って来て床拭きやトイレ掃除してると
まー汗だくです。顎に頭突きしてくる猫がいるので
顔は猫の毛だらけです。

居間に扇風機を置いて空気を回しているので
PCがある部屋は今とっても熱がこもってますな~。
やっぱ北向きやね。
こういう時に判るね。

掃除している間も、いつものごとくストーカーなカムイ。
おやつはもうないですよー。
マグロは食べたでしょー。
いいながら、カムの食器を置いているランチョンマットの下に
雑誌を置いていく。
なんかね、食べ辛そうなんだよね。
いくらランチョン敷いてるとはいえ床の上に食器って。
姿勢に無理があるというか。
だので少し高くしてみました。
手頃な雑誌は嵐さん特集の"With"に決定。
硬さといい分厚さといい、なかなか良いです。


わくわくが伝わる

2011-08-07 16:22:00 | 日記
病院の帰りのタクシーは
運ちゃんがあたいの籠を見るなり何か声をあげた。
最初は聞きとれなかったのだけど
車内で運ちゃんが「ぼくんちね、これから猫を飼うんです」
と言ってきた。
札幌市内の捨て猫の里親探しみたいな団体から
子猫を譲り受けるのだそうだ。
楽しみで楽しみでしょうがない!というオーラが満開咲き乱れ。
「猫ってさ、野良の方が賢いと思うの」
「猫のトイレって今はとっても進化してるんだよ」
色んなプチ情報を楽しそうに教えてくれる運ちゃんは
どうみても60代後半の、おっさんだ。
そんなおっさんをメロメロにしちゃうなんて
本当に動物ってすごいパワーを持ってるなと
しみじみ感心致しました。
楽しみですね。心からそう言った。

あたいとカムイみたいな
良い出会いでありますようにと
ちょっと腹の中で思ってみる。

帰って来てからのカムは
ずーっとわあわあ鳴いていた。
おやつに冷たいウェットフード(好物のミネストローネ味)を食べて
そのあと部屋をウロウロしながら、わあわあ。
何か判らないけど返事はしておく。

病院の中がすっごく涼しかったから
「あちーな、この家は!」って言ってるんでしょうかね。

進捗

2011-08-07 16:12:44 | カムイと皮膚病
カムイの皮膚病はだいぶ良い感じ。
フケとして出ているのは古いもので
新しい症状は出ていないということです。
抗生剤をやめて
ステロイド1/4を2日おきに1週間
その後は3日おきに1週間投薬することとなりました\(^o^)/

シャワーは週2回から1回にしてもらっちゃいました。
(嫌いじゃないとはいえ週に2回は多い気がしてたから)
OKしながらも先生は「シャワーって効くんだけどね」と一言。
じゃ、様子見しようかな。

だいぶお薬が小さくなった(1/4錠のみだから)。
欲を言えばそのままごっくんして頂きたいが
こっちの欲望通りにはいかないもんだろうな。
あたいの緊張、伝わりやすいし(汗)。
とりあえずシロップで飲みきっていきます。