カムイの脳天にカサブタが出来ていた。
目のすぐ横の皮膚病は、以前勢力衰えず。
かなり大きくなってきてカサブタも新しいのがどんどん出来てる。
体は全快じゃね?ってくらいなもんになった。
つまりは。
体は綺麗に洗えてるから皮膚病も治ってきたのだ。
でも頭部は流石に耳の中に水が入らないよう
目にシャンプーが入らないようやってると
簡易的に洗ってしまう。
昨日の今日でお風呂に入れるわけにもいかず
(本人気にしないようで浴室に入ってきたが)
頭だけの話で全身濡らすわけにもなあと考えて。
洗面器に水を入れてシャンプー持ってカムのもとへ。
「?」としてるところに、指に多めに水をつけて
「いい子だねえ」と脳天をなでる。
程よく濡れた所でシャンプーの原液を人差し指にちょっとつけて
脳天をなでくりまわす。
泡がたった。予想外にも結構な泡がすぐたった。
それから洗面器の水をつけて
カムの頭をなでるを繰り返す。
泡が消えたのか何なのかよく判らないけど
タオルドライも、あたいのがさつな拭き方だと嫌らしいので
ティッシュで一方方向へなでて拭く。
脳天のかさぶた、処分完了。
ここでシャンプーの効力の凄さに怖くなる。
小さいかさぶただったとはいえ、消えるの早いな。
原液残ってるとは思えないけど、泡が綺麗に取れたかねえ。
洗面器の水を替えて、
何度か逆方向へわしゃわしゃして泡が立たないかチェック。
ほっぺのはねえ。丁度目の横なんだよねえ。
ここはシャワー使うとダイレクトに目にも水が入るので流石に怖がる。
洗面器の水でちょっと濡らしてみる。患部をそのまま揉んでみる。
「んー」と嫌がる。
嫌だよねえ、目の近くはね。
それにしても皮膚病の菌も考えたな。ここだったら手が出ないもんな。
まあ、1こかさぶた処分しただけまだ良いか。
洗面器にシャンプー入れて泡作って顔を洗う事も考えたけど
それは明日やってみよう。
欲張ると良いことないし。
菌の元はどこにいるのだろう。
我が家の絨毯だろうか(ファブリーズだけじゃ足りないのか)。
お布団だろうか。
何かが残っているから、
こうして新しいのが出来ている気がするのだけれど。
目のすぐ横の皮膚病は、以前勢力衰えず。
かなり大きくなってきてカサブタも新しいのがどんどん出来てる。
体は全快じゃね?ってくらいなもんになった。
つまりは。
体は綺麗に洗えてるから皮膚病も治ってきたのだ。
でも頭部は流石に耳の中に水が入らないよう
目にシャンプーが入らないようやってると
簡易的に洗ってしまう。
昨日の今日でお風呂に入れるわけにもいかず
(本人気にしないようで浴室に入ってきたが)
頭だけの話で全身濡らすわけにもなあと考えて。
洗面器に水を入れてシャンプー持ってカムのもとへ。
「?」としてるところに、指に多めに水をつけて
「いい子だねえ」と脳天をなでる。
程よく濡れた所でシャンプーの原液を人差し指にちょっとつけて
脳天をなでくりまわす。
泡がたった。予想外にも結構な泡がすぐたった。
それから洗面器の水をつけて
カムの頭をなでるを繰り返す。
泡が消えたのか何なのかよく判らないけど
タオルドライも、あたいのがさつな拭き方だと嫌らしいので
ティッシュで一方方向へなでて拭く。
脳天のかさぶた、処分完了。
ここでシャンプーの効力の凄さに怖くなる。
小さいかさぶただったとはいえ、消えるの早いな。
原液残ってるとは思えないけど、泡が綺麗に取れたかねえ。
洗面器の水を替えて、
何度か逆方向へわしゃわしゃして泡が立たないかチェック。
ほっぺのはねえ。丁度目の横なんだよねえ。
ここはシャワー使うとダイレクトに目にも水が入るので流石に怖がる。
洗面器の水でちょっと濡らしてみる。患部をそのまま揉んでみる。
「んー」と嫌がる。
嫌だよねえ、目の近くはね。
それにしても皮膚病の菌も考えたな。ここだったら手が出ないもんな。
まあ、1こかさぶた処分しただけまだ良いか。
洗面器にシャンプー入れて泡作って顔を洗う事も考えたけど
それは明日やってみよう。
欲張ると良いことないし。
菌の元はどこにいるのだろう。
我が家の絨毯だろうか(ファブリーズだけじゃ足りないのか)。
お布団だろうか。
何かが残っているから、
こうして新しいのが出来ている気がするのだけれど。