鼻から猫の毛

札幌から東京にやって来たババア一人、猫一匹

手ごわい

2011-08-17 23:51:19 | カムイと皮膚病
カムイの脳天にカサブタが出来ていた。
目のすぐ横の皮膚病は、以前勢力衰えず。
かなり大きくなってきてカサブタも新しいのがどんどん出来てる。
体は全快じゃね?ってくらいなもんになった。

つまりは。

体は綺麗に洗えてるから皮膚病も治ってきたのだ。
でも頭部は流石に耳の中に水が入らないよう
目にシャンプーが入らないようやってると
簡易的に洗ってしまう。
昨日の今日でお風呂に入れるわけにもいかず
(本人気にしないようで浴室に入ってきたが)
頭だけの話で全身濡らすわけにもなあと考えて。

洗面器に水を入れてシャンプー持ってカムのもとへ。
「?」としてるところに、指に多めに水をつけて
「いい子だねえ」と脳天をなでる。
程よく濡れた所でシャンプーの原液を人差し指にちょっとつけて
脳天をなでくりまわす。
泡がたった。予想外にも結構な泡がすぐたった。
それから洗面器の水をつけて
カムの頭をなでるを繰り返す。
泡が消えたのか何なのかよく判らないけど
タオルドライも、あたいのがさつな拭き方だと嫌らしいので
ティッシュで一方方向へなでて拭く。
脳天のかさぶた、処分完了。
ここでシャンプーの効力の凄さに怖くなる。
小さいかさぶただったとはいえ、消えるの早いな。

原液残ってるとは思えないけど、泡が綺麗に取れたかねえ。
洗面器の水を替えて、
何度か逆方向へわしゃわしゃして泡が立たないかチェック。

ほっぺのはねえ。丁度目の横なんだよねえ。
ここはシャワー使うとダイレクトに目にも水が入るので流石に怖がる。
洗面器の水でちょっと濡らしてみる。患部をそのまま揉んでみる。
「んー」と嫌がる。
嫌だよねえ、目の近くはね。
それにしても皮膚病の菌も考えたな。ここだったら手が出ないもんな。

まあ、1こかさぶた処分しただけまだ良いか。
洗面器にシャンプー入れて泡作って顔を洗う事も考えたけど
それは明日やってみよう。
欲張ると良いことないし。

菌の元はどこにいるのだろう。
我が家の絨毯だろうか(ファブリーズだけじゃ足りないのか)。
お布団だろうか。
何かが残っているから、
こうして新しいのが出来ている気がするのだけれど。


どうした北海道

2011-08-17 16:11:45 | 日記
道民狂い咲き。

長万部(おしゃまんべ、と読みます)のマスコットだかが
終戦記念日につぶやいてツイッターが炎上したとか。
ゆるキャラという設定の割に毒舌で人気があったらしいですな。
長万部にマスコットがいたってことも知らなかったあたいです。
おしゃ太郎(正:まんべくん)はどこへ向かいたかったのか
今となっては知るよしもないけれど。
ニュースでも取り上げられるって凄いよね。しかも何度も。

札幌で、車で妊婦に追い抜かれた男性が
頭にきて妊婦のお腹や顔を蹴ったそうです
捕まった時に容疑者は「知らない」と言いつつ
「そんなことで捕まるのか」と、のたまったとニュースでやってました。
知ってるやんな。

期限切れの非常食配るJR北海道
「食べても健康上の問題ない」
メーカーに確認して、こう言ってたから大丈夫!
・・・なわけないしょ。
テレビCMで5秒10秒でも使ってアナウンスしといた方が
良いんでないかい。

非常食って非常時にしか出ないから
使いたい時に期限切れてるってことはあるでしょうな。
だので定期的にチェックするわけですけども。
年に1回でもやってたら防げた事例のような気がします。ええ、気のせいじゃなく。
善意で配っても、これじゃ結局は恨まれるっしょ。

泊原発、運転再開
これ多分、今晩の飲みの議題に入ってるだろうな(笑)。
はるみちゃん、最近めっきり老けたね。
昔はもう少しこ綺麗にしてた記憶があるのだけど。

さんぽみち②

2011-08-17 13:39:46 | 日記
中島公園の中は猫がいるのだけれども。
今日はいつもの処にいませんでした。

てくてく歩いてたら、器用にフェンスの上にいる子を発見。



うわー。うちのカムイは絶対無理だわ。
歩きながら左に曲がるだけでも、今日なんてコケてたし。
クッションの上で後ろ足をあげて舐めようとして
そのまま後ろに転がって窓の枠に後頭部ぶつけて
その衝撃で方向転換したのか斜め後ろへ転がり落ちてたし。



ひょいって登ってたけど、やっぱ猫ってこうよねって思う。
しなやかで美しい黒猫さんです。
そして黒猫さんが追っていた子はこの子。


呼んだって振りかえらないもの。

兄弟猫です。いつも一緒にいます。
今日も元気そうで何より。

てくてく歩いて豊平川に向かったら、橋のとこに鮭発見。



遡上か何かを表現してるのかね。
上がってくるんだ、鮭。



増水してますな。満ち満ちてます。

なんとなーく、お腹の調子が未だ悪いのでこの辺で帰ります。
帰りに怪しげな歯医者発見。



戦後まもなくの匂いがします。
怖い、なんか怖い。
でもこういうところの方が腕は良いかもしれないですな。

てっくらてっくら散歩道。
今晩は知人と飲み会です(まだ飲むんかい)。
カムにお薬飲ませてから行ってくるぜ。


さんぽみち①

2011-08-17 13:28:18 | 日記
しかし何だね。
先週の金曜日からお盆休み入ってるんだけど。
もう今日なんて普通に皆さん働いてるわけでしょ?
なんか申し訳ない気がしてくるよね。
昼間っから酒飲みながらお散歩してるとさ(飲むなや)。
本日のお昼はラーメンサラダ。
ご飯炊くの忘れてたの。


キャベツとベーコンとシメジは茹でました。
トマト乗せて、たれかけて食べるのみ。
最近冷蔵庫の食べ物が、あっと言う間に蒼カビ生えます。
賞味期限まだ2週間以上あるのに、もうカビ?!と驚愕します。
ラーメンの麺も、そんな匂い。賞味期限は来月なのにね。

デジー(デジカメの名前←つけるなって)つれてお散歩しました。
デジカメの写真て明るいですなあ・・・。
ちょっと暗めが好きなので暗め設定。
で、木々を見る。



毎朝、出勤時に通るこの道。
上を向いて歩けてたら、そのすがすがしさに気付けたなら、
きっと日々の小さい事なんて気にならなくなるんだろうな。
実際は時間に追われて上を見る暇なんて無いざますね。



道が土だったら、赤毛のアンの世界だなと
春先に思ったこの道。
夜は暗くて怖いです。



なんと、もう紅葉が始まってんのね。
そうだよねー。だって昨日の最高気温は24度くらい。
今日もそのくらいの予報だし、午前11時の気温で20度切ってたもん。
テレビで熱中症対策って聞いて
申し訳ない気分になった。
今日のお散歩も長袖着ての外出でした。







やんちゃ全開

2011-08-17 09:54:28 | 
かえるのお人形で遊ぶ猫。
そこは乗っても良いところ?


「ヤメテヤメテ!」(byカエル)

朝、居間に行ったらティッシュボックス(ペン立てがついているもの)が
ガラステーブルの上で倒れていた。
あたいの眼鏡はその下敷きになっていた。
結構な音がしただろうに
全然気がつかなかったなあ。
眠りが深かったのかしら。