鼻から猫の毛

札幌から東京にやって来たババア一人、猫一匹

買ってきたり、届いたり♪

2014-02-15 18:38:14 | 
本日は、東急ハンズへお買いもの。
コロコロとハンディモップの付け替え用が無くなりました。
食器用洗剤もきれていたので、ちょっと見てみました。
うちで使ってるのは”キュキュッ○”なんですが
(ピンクグレープフルーツ味)←味?
流石にハンズにはないので、エコ的な洗剤をチョイス。



あたいはカエルさんと縁があるんだな、やっぱ。



手荒れしなくて油落ちして環境に良い。
ナイス洗剤。
使ってみたらね、グラスがピカピカになったよ!
いつも洗っても何も思わなかったけど
これ使って洗ったら、明らかに輝きが違いました!
アフェリエイトやってればよかったー(アフェリエイトが何かも知らんくせに言ってみる)。

あとね、黒猫充電式というブログで
時々”釣り堀”が現れるんですよ(笑)。
そこでお魚釣り上げて、お金振り込むと届くんです。
今回はこんな柄でした↓



お魚猫ベッドー!!
くるねこ大和さんとこでも見られる、アレです♪
例えカムイ師匠がはいらなくても、おもちゃとか入れておこうかなと
そんな考えで買ったのですが。
手作りベッドのクオリティの高さに驚愕。
そしてうちの猫でも入れそうな大きさに爆笑(笑)。
世の中の猫のサイズを判ってらっしゃるんだろうなー。


スンスン匂い嗅いで、あたいに頭突きして去って行った師匠。

中はこんな感じ。



ちょっと置いておいたら、戻って来たカムイさんはお魚の傍へ。





遠慮なさらず入って下さればいいのにぃ。

大きさが大きさなので、我が家もちゃんと整理整頓しないと!と思いました。

雪すごいね

2014-02-15 06:08:16 | 日記
いや、北海道の話じゃなくて。
東京の方ですよ!大変なことになってるじゃないですか!
皆さんご無事で~。
年の半分以上雪に閉ざされた北海道ですら、辟易しているこの雪の量。
内地の人たちだったらひとたまりもなかったでしょう。
ほんと、お疲れ様です。

そんな中、ヒカリさまの5にゃんがまたしても雑誌に!
うちの猫のキモチがわかる本 2014年春号
こっちではまだ発見できてませんが、どうぞご一読下さいませ~(*^_^*)
ヒカリさまのブログは本当に写真が綺麗なので
見ているだけで楽しいです。
そんな被写体が今度はプロの手によって雑誌に!ざざ雑誌に!
人間で言うところの芸能人ですよ、もはや。

さて昨日のバレンタインは帰って来てからご飯食べて
その後食後の気絶してました。
あー・・・また暖房代と電気代が・・・。
昨日ね!書店にいって雑誌を見つけられなかったからレタスクラブ買って帰って来たの。
そこで黄金ダレっていうのがあってね。
醤油:みりん:日本酒を1:1:1ってやってました。
昨日はそれに玉ねぎ摩り下ろしと酢を少し入れて
鶏肉焼いたのにからめたよー。
美味しかったー!
最後にネギ散らしてみー(軟白ネギじゃない方)!めっちゃ美味いよ!


「お母ちゃんは、またお酒のおつまみ覚えたにゃ」

覚えたー!あたい覚えたよー!

フィギアスケートでは羽生選手が金メダルですってー。
凄いねえ。
ちらっと見ました。
チャン・カワイパトリック・チャンも良い滑りしてたと思う♪

あ、カムさんお礼をば!


「blue kittyさま。東京から愛をありがとにゃ」

当の飼い主よりずっと愛情注がれたね~(^_^;)
なんとか本日、巻き返したいと思います。