鼻から猫の毛

札幌から東京にやって来たババア一人、猫一匹

月末

2012-04-27 06:40:13 | 日記
なんか夜更かししちゃった昨日。
通販の本って危険だわ。
あれも欲しーこれも欲しーってなるものね。

ちょっと調子に乗って飲んだせいか
今朝はもー何もしたくなくて。
だので焼きうどんを作ってタッパに詰めました。
丸いジップロックのタッパは重宝します。
液漏れもしないし軽いし、これはいいよ~。

さてお天気良い札幌。
今日も気温が上がるそうですよ。



鳥さんの声が外から聞こえてきます。
なんか爽やかな朝です。
月末最終日な今日は別事務所へ出向してから出勤。
いつもよりゆっくり家を出ても無問題。
ただし別事務所へ行った分だけ時間のロスがあるので
仕事自体は忙しいでしょうなー。
あと1日頑張ったら連休だ。
残業してでも頑張ろう。
そう思った次第です。


総長レベル~嵐ちゃん~

2012-04-26 22:30:55 | アラシゴト
しぇあはうす。
このコーナー、個人的に好きですなー♪
上戸彩ちゃん可愛かったー!
60人まとめてた潤さん。
暴走族の総長みたいな話。

セットが結構面白かったです。
さんまのまんまっぽくて。
綾ちゃんの扱いも面白い(笑)。

ニノさんと潤さんが綾ちゃんを扱う感じが
あたいはすっごく好きでした。
ほのぼのしたというか。
こういうの、いいねえ。

大人は出来て当然SHOWは見なくていいかな。
あれ?竹内力さんて死んだんでなかったっけ。


仕事

2012-04-26 06:29:14 | 日記
知人が仕事を探し始めました。
あたいよりも随分と若い彼女(それでも確かアラフォーだ)は
去年子供を産んで、子供が1歳になるので
これから子供を施設に預けて仕事をする為に動き始めたのだそうな。
偉い。偉すぎる。
あたいだったら全く働かなくなるだろうな。
育児を言い訳にして、家の中でぼんやりしてそう。

彼女は同じ会社で、彼女が契約社員であたいが派遣で
仕事を一緒にしていた時期があったのだけれど。
とても仕事が出来る人だったし
愛嬌もあるし、何より仕事においての危険予測能力にたけた人なので
こんな人材は引く手あまただろうと
楽観的に彼女の就職活動を応援していたのよ。
しかし「面接駄目だったさー」とメールが来ちゃったの。
何社受けてダメだったのか伺ってないのだけれども。
ショックよねえ・・・。出来る人なだけに。
でも今の新卒とか20代の子ってとんでもない数
面接受けてるじゃないですか。
そう考えるとね、「まだまだこれからじゃん!」と
慰めたい気分にもなり。

とはいえさ。
いきなりそんな事言っちゃうと傷つけるかなとかも思い(笑)。
結局メール返信してないんだな。
頑張って!や応援してる!じゃ追い詰めそうだし
あなたなら大丈夫よ!じゃ、あまりにも無責任だ。
なんとか励ましたいのだけれどもね。



昨日寝る前にシャワーを浴びてたら、
またあたいを観察しに浴室に入ってきたカムイ。
洗うかい?と洗ってみたら
「今日はそんな気分じゃない」と怒られました。
でも、まあ洗ったのよ。
ほいで今朝ブラッシングしてみたらフワフワになりました♪
濡れたまま寝ても風邪引く心配もない季節になってきたねえ。


・・・いや、乾かして欲しかったのだけど。
どうも本人(本猫)は毛を乾かす途中から
「もういいや」ってなってしまうので
今回も途中からですが
飼い主がドライヤーで8割がた乾かさして頂きました。




嬉しいこと

2012-04-25 20:35:41 | 
カムは遊ぶのが好きだ。
わくわくしながら大きな目で物陰から狙ってたり
にゃーすか鳴くから「どした」って寄って行ったら
「わーい!」って走り去って、ちょっと距離置いたところで
ぺったり伏せて狙ってたり。
あたいは、カムが遊んでいる姿を見ると本当に幸せになる。
それは以前、猫の本で

”猫が遊んで欲しい時に飼い主が遊んでやらないと
 猫はあそばない子になる”

というのを読んだから。
遊びに興味無くなるんだって。
運動しないと肥満とか病気とかも心配だけど
何より心が心配になるじゃない?
だから遊びが好きなカムを見ると、わくわくとか
興味あることに飛びついたりとか
そういうアンテナが、あたいのせいで錆びてなくて良かったと思う。
これが多頭飼いのご家庭だったら話は違うと思うのですが。

さて本日。
オシッコの量が少なかった今朝。
お水もあまり飲んでないし
今日は暖かかったから、出ないのかなと思いつつモヤモヤしていた。
帰って来てもオシッコしてなくて
トイレの蓋をあけたまま、座りこんで悩んでしまった。

やっぱ、これから病院に行こう。
先生に電話しよう。

そう思いつつトイレを見つめた。
カムはそんなあたいのそばで、あたいに頭突きを喰らわせたあと
おもむろにトイレに入って
オシッコしてくれました。ちょっとだけ。
痛みとかありそうじゃないねーと言いつつ
猫の排泄を真剣に見る。
その後「遊ぶ!」というので一緒に遊ぶ。
走って来てジャンプして
飛距離が長いと、着地もよりぶちゃいくで可愛い。
笑いながらそれを見て遊んでいたら
カムイが急にトイレに駆け込んだ。
今度はちゃんと出たみたい。
排泄と運動が結構リンクされてる気がするカムイの腸。

やっぱ人間も猫も、運動は大事なんですねえ。

2012-04-25 06:40:21 | 
ふなふなと鳴いていた猫。
なんか遠くでグズッてるなーと思いながらも寝ていたのだが。
人の頭を噛むわけでもなく
悪さするわけでもなく。
で、薄眼開けてみてみたら
仰向けに転がってにゃーすか鳴いている猫と目が合った。

仰向けの猫と
うつぶせのあたい。
・・・。
なんかおかしくない?
そう思った朝。

今日の札幌は予想最高気温が20度越え。
これで雪が一気に溶けるね。
やっとだよ。
やっと春が来るって感じだよ。はー。

今日は帰ってきたらまずカムのトイレチェックして
排泄物の状態で、また病院へ行くかどうか決めるのです。
ちゃんと出てくれてると良いけどなー。

ここんとこ一緒に遊ぶのは、紐だったカムイ。
今朝は久しぶりにオモチャで遊びました。
前方に向かってジャンプしたところでオモチャを撮りそこない、
クルクルっと横に回転して、横っ腹から落ちてた猫。
飛びながらの回転は、フィギアスケーターか体操選手みたいで
朝から飼い主が興奮しました。

そういやとあるメーカーさんからメールマガジンが頼んでないのにきてました。
「猫タワー入荷しました!」
あらホント?
別にそのサイトで検索かけてたわけじゃないけど
そう言われるとちょっと揺れるわね~。