「今日午後帰るよ」とLINEが入ったので
ご飯を作って待っていると
赤いFITが帰ってきました
そら、しっぽがうーたんに…
今入ってくるから、ちょっと待ってね
そら、大歓迎のくねくねダンス
大喜びです
うーたんの写メを撮るのかと
「うーたん、こっちだよ、こっち見てー」とやっていたら
動画だったよ(汗)
にーたん、ゆっくり過ごしてね^^
ランキングに参加しています
「今日午後帰るよ」とLINEが入ったので
ご飯を作って待っていると
赤いFITが帰ってきました
そら、しっぽがうーたんに…
今入ってくるから、ちょっと待ってね
そら、大歓迎のくねくねダンス
大喜びです
うーたんの写メを撮るのかと
「うーたん、こっちだよ、こっち見てー」とやっていたら
動画だったよ(汗)
にーたん、ゆっくり過ごしてね^^
ランキングに参加しています
北日本は大荒れの予報通り
今日は暴風が吹き荒れました
今も外は音を立てて、風が吹いています
それでも雪が降らないし、気温が高いから
明日には落ち着くでしょう
さて、夕飯後のくつろぎのひととき
かーたんのお膝でまったりしているそら
なんだか、変ですよ
カメラを引いてみましょう
おぉ、毎度おなじみ
末っ子にぃちゃんの耳かき風景
今日初めてご覧になった方は
「まぁ、この男の子
図体はでかいのに、お母さんに耳かきしてもらうなんて
マザコンなの〜」と
そりゃ、思うでしょうけど
小学生の時に耳の手術をしている彼は
大学生になったいまだに
自分で耳かきや綿棒をズボズボ入れることができないのですよ
そらの不満そうなお顔
毎度毎度のことながら
その都度、ドラマがあるので
カメラを向けずにいられない
気持ちよく寝ていたのに
仲良くなんかできないよね
ランキングに参加しています
友だちの結婚式に参列するために
昨夜から帰ってるゆうにぃ
高専で本科と専攻科の計7年
同じ仲間と学んだゆうにぃ
当然仲間の絆は強く
就職であちこち散らばったにも関わらず
しょっちゅう遊びに行ったり、来たり
その上、みんな身を固めるのが早く
ここ1年で東京だ仙台だと
お呼ばれしています
次はキミだといいねぇ、むふふ^^
そんなゆうにぃを見送り
ちょいと出かけたかーたん
イオンで食料品を少し買ったんだけど
ここ、以前はレジ袋を辞退すると2円引きだったのに
今は逆に有料
大が5円、小が3円だという
おまけに「何枚必要ですか?」って
そんなの入れなきゃわかんないよ…なんだよ、それ
(あ、これは心の声ね)
「では大1枚お渡ししておきますので」だと
ひとつでは足りなくて
はち切れそうだったけど
もう1枚とは言いたくなくて
抱えて持って帰ったわ
こんなとこは意地っ張りなワタシ
でも、やっと
手に入れたので、機嫌を直して
一緒に食べよう〜^^
そら、スツールから落ちてるのに
目はお芋に釘付け
おいしかったねぇ
ランキングに参加しています
夕食後
大好きなストーヴの前で
まったりしようと思ったそら
身長182センチの末っ子が陣取っています
とーたんにけしかけられて
居心地悪そうだね
そうなの
にーたんは丈は長いけど
細身だから、幅がない
そらも小さいけど
胴は長いから、おちりがはみ出ちゃうのよね
とーたんのお腹で
お昼寝するようなわけにはいかないね
土日はお仕事だったから
午後から代休とって、美容院へ
今度は伸ばすつもりだったけど
ショートが今年の流行だと聞いたので
上野樹里再び…
仲良しの雪太郎さんの真似をして
顔出ししようと思ったけど…嘘ウソ
聖子ちゃんず、それは無理があるわい
それに自撮りでかっぱ口になっちゃった
でも、今日はワンコちゃん並みに
炭酸泉シャワーもしたから
髪だけは天使の輪よぉ〜♪
ランキングに参加しています
今日5日は二十四節気の小寒
大寒までの2週間がもっとも寒さ厳しい時期と言われています
年末年始、全国的に大荒れという予報がよい方に外れ
雪も少なく
ずっと穏やかだった秋田
寒さも雪もこれからが本番と気を引き締めました
そして、今日は仕事始め
いつものようにうーたんと一緒に出勤して
忙しい毎日がスタートしました
さて、ワタシのブログではすっかりおなじみになってしまった
末っ子あやにぃの耳かきシーン
あ、今日初めて衝撃映像を見て驚いた方に言い訳しておくと
この末っ子、大学生にもなって
「耳かきもできない、アホでマザコンだから」
…じゃなくて
小5のときに耳の手術をしていて
中の方を自分でホジホジできないからなので…あはは
気持ちよく寝ていたそらにとっては
迷惑この上ないことで
でもこの頃は、すっかり慣れてしまって
(反対側から撮ってみると)
こんなに乗っかられても、寝ています
大物じゃん
ランキングに参加しています
昨日の記事で
「さつまいもガム」と紹介したものですが
よぉ~く見ると
ライスガムでした
今テレビで ♪あわてんぼうのサンタクロース♪ と唄っていましたが
まさにワタシは ♪あわてんぼうのかーたん♪ です
普通にPET CI◯Yに売っておりましたので
関心のある方はどうぞ^^
以前にしましたが
寒くなったこの頃は
かーたんのお膝、大繁盛
あやにぃ、ますます増長して
気持ちよくねんねしているそらに
あらら、思いっきり乗っかられています
怒ってますねぇ
嫌がって、よけるのかと思いきや
「どんなに狭くても、よけないぞ」
へなか(背中)がそう言っています
待ちくたびれています
かーたんに直訴されてもねぇ
はい、終わり!
もう、当分こないからね
ランキングに参加しています
初夏に咲いたとき
切り戻しを迷った方のフクシア
寒くなってきたこの頃
ようやく第二弾、大輪が咲きました
開いたら4センチくらいもある大きなフクシアです
これが終わったら
切り戻しをして来年にそなえようね
離れて暮らすゆぅにぃが
三連休で帰ってきてました
なんだかだ言いながらもべったり
うーたんまで
てへへ、ネタいただき!
いえいえ、ごゆっくり
そして、少し肌寒かった今日
あんまりべったりしているので
とうとう、こんなことに
即席スリングでつかまっちゃいました
でもかなりお気に入りみたいね
ランキングに参加しています
先週の土曜日
秋田は雨が降り、雷が鳴るという荒天
とーたんは仕事
ワタシは仕事で外出だったので
そらうみ2ワンでお留守番
そうだよね
あらら、うーたんワンコラしちゃったの?
そっか、天敵だけど
にぃたん、来てくれたんだ
あれれ~、いつもガルガル唸ってるのにね
溺れるものは藁をも…だったのかな?
長男にはブログやってるから
ネタ撮っておいてねなんて
言ったこともなかったのに
どんな風の吹き回し?
とりあえず、助かりました^^
ランキングに参加しています
1週間が過ぎ…
しつけを始めてからは
食事中に抱っこは禁止にしたのですが
たつにぃなら文句はないかとばかり
ま、久しぶりに会ったんだからね
食後
うーたん、どうにかして
割って入ろうとしています
穏やかに交渉すると見せかけて
やっぱりね
本の紹介
昨日「永遠の0」を読み終えました
作者の百田さんはどの本を書くときも
膨大な資料を読みあさるのだとか
まんざらフィクションでもないのでしょう
胸が熱くなるいい本でした
今日は映画「ツナグ」を観ました
本は読んでいたのですが
先月ロードショーで録画したものを観たのです
不思議な世界を描いた原作ですが
映画では樹木希林さんがいい味を出していて
「生きる」意味を深く考えさせられた映画でした
ランキングに参加しています