そらとうみとりくと

初めて一緒に暮らしたそらがお空に帰り、その後ポメキーちゃんを迎え、うーたんと穏やかに暮らしています。

夢追い人

2014年03月18日 | にーたんのこと

高知市でソメイヨシノが開花ですって

秋田の開花予想は来月20日頃とのこと

桜便りの北上を楽しみましょう

 

こちらはワタシのカランコエ

挿し芽から2年

蕾がついてからもう4か月

なかなか咲いてくれなかったけど

このところ、やっと開花し始めました

 

そして一人飯3日目~ 

 

ただただ昨日の夕飯とお弁当の残り物を並べただけ

容れ物もどうでもいいというのがありあり

食べていても、一人じゃ美味しくも楽しくもないね

 

 

さて、今日はうちの長男のお話

県外の大学を出て、千葉で働いています

ここはそらうみのブログではあるけれど

ワタシ自身の記録も兼ねているので、書きます!

 

昨夜、その長男から電話

「退社が決まって、週末には荷物と一緒に帰るから」

はぁっ

 

相談は受けていました

仕事にやりがいを見いだせない

やっぱりイラストを描く仕事がしたい

ついては、すぐに生計が立てられるとは思えないので

実家に帰りたい、しばらくは援助してほしい…と

これもすでに会社に退社したい旨申し出てから…

 

そうは言っても、会社だってそう簡単に

「はい、そうですか」とは言わないでしょ

大学生を採用するために

いくらお金使ってると思うのなどなどのやりとりがあり

時折「どうなってるの?」と連絡はしてました

 

その後じっくり半年かけて、上司を説得し

アパート、引っ越しの手続き

全部終わってからの報告となった模様

 

実はこの子、大学を決める段になって

「絵を描きたい、美術大学に行きたい」と言い出して

絵では飯は食えん、趣味に留めておいて~と

説得して理工学部に進学させたという

親としてもちょっと引け目もあって…

でも、この就職難の時代に

たった2年で退職して、実家に帰る

うーん、これって世間的には負け組だよね

などなど、人並みにぐだぐだ考えてみたものの

 

まぁ、しょうがないか~

決めて、進んでしまった息子

「夢破れて」帰るのではなく

「夢を追うため」に帰るのだから

 

応援するしかない…ね

 

そらはいいよね~

自立しなくても

仕事しなくても

寝てばかりでも

だぁれも何にも言わない

こぉ~んな幸せそうなお顔でいられるものね 

 

ランキングに参加しています

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村

コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一人飯レシピ大募集

2014年03月11日 | にーたんのこと

今日で東日本大震災から

ちょうど3年

亡くなった方々のご冥福と

被災された方々すべての一日も早い復興を心からお祈りいたします

 

    

 

先日高校を卒業した末っ子

地元の大学への進学はすでに決まっているので

あとは…車の免許

短期間で少ない費用で取得できる合宿免許へ

昨日出発していきました

最寄りの駅から往復の電車賃も

全額、費用のうち

16日間なんて長い期間、家を離れるのは

初めてかな

 

そしてとーたんが勤務でいなかった昨夜は

かーたん、24年ぶりの一人飯

超メンドくさいという気持ちと

お昼も軽めのお弁当だから

ちゃんと食べなきゃいう気持ちが戦ってできた

ワンプレートディナー

焼いただけ、盛りつけただけ

いぶりがっこが秋田らしいでしょ?

みそ汁は即席です

 これから2週間の間に一人飯の予定は5日

こんな一人飯がいいわよぉって

おススメあったら、ご指導くださいませ

 

 

そして今朝

珍しく、そらが特等席で朝練中 

 

 

うーたんは朝練をさぼって

落ち着きがありません

 

今日かなり風が強くて

外からいろんな音が聞こえています

ビビりちゃんだねぇ

 

ランキングに参加しています  

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

欲しいと言われれば、あげたくないお年頃

2014年01月22日 | にーたんのこと

浜松市の小学校でノロウィルスによって

1000人以上が発症するという異常事態

給食センターの職員のトイレから

ウィルスが検出されました

保菌していても発症しないということもあるんですね

これはもう避けようがないわ~

秋田でも流行の兆し

総合病院ではお見舞いを規制しているんですって

ノロとインフルエンザはどこにでも蔓延していると考えて

手洗い、うがい

そして菌に負けない体力をつけることしか

対策はないらしい

 

 

さて、夕ご飯の後で

あやにぃがデザートのりんごを食べています 

りんごが溶けるだろうというくらい

熱くあつーく見つめるそら

 

 

欲しいと言われれば、あげたくない

そんなお年頃

そら、もう少し駆け引きが必要よ

 

ランキングに参加しています

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新型FITがやってきた

2014年01月18日 | にーたんのこと

おっ

そら、いいねぇ

何やってんの?

今日はゆうにぃの新車納車の日

とーたんが下取りされる車から

いろんなもの外しています

 

私が3年乗って

ゆうにぃにあげたFIT

地元の高専に4年間

就職してから2年間

計9年乗って

今日でお別れです

 

 

 

ついでにお外で遊んじゃえ

 

うわぁ、雪まみれ

 

 

寒がる様子もなく

結構るんるん遊んでました

 

 

 

あなたは無理ね

 

 

そして車屋さんへ

(我が家は納車と言っても、こうして引き取りに行きます

いの一番に他人に乗られるのが嫌なんですって)

2台続けて、同じ車種?

しかも赤~というご意見もあったらしいけど

ハイブリッド車をいろいろ見て

彼なりに検討し

とーたんと相談して決めた上の決断です

何よりも

就職して2年足らずで

総額の半分以上の頭金を貯めたゆうにぃ

偉いと思います

(直接にはほめません

 

初代FITちゃん、今までありがとうね

ゆっくり休んでね

そして後輩FITが

ゆうにぃのよきパートナーになってくれるよう

応援してね

 

ランキングに参加しています 

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おかえり、にぃたん

2013年11月24日 | にーたんのこと

ぽかぽかと暖かい日曜日

お出かけだよー

 

なのに、数分後

つなぎの洋服も脱げちゃうんだもの

 

 

さてさて、

それでどこに来たかというと

 

連休で、遊びに行った

ゆうにぃが飛行機で帰ってきます

 

 

空港はそらうみのおうちから

車で7分くらいのところにあるから

送迎にはとっても便利

 

 

それにしても

鉄ちゃんがあちこちでを構える姿は

よく見るけど

空港でもこんな立派なレンズをつけて

写真撮ってる人がいるんだねぇ

 

 

 

そうこうしているうちに 

来たよ~

 

 

にぃたん、荷物待ち

 

お外で待ってたそらうみと合流

ここで歓迎の儀式が始まると

大変なことに

 

 

ゆうにぃはうちで一休み

夕ご飯食べて

またアパートへ帰って行ったよ

さぁ、また1週間頑張ろうね~

 

ランキングに参加しています

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うれしいおくりものとはみがきのおてほん

2013年02月18日 | にーたんのこと

先週末帰ってきたゆぅにいから

とーたんに嬉しいお誕生日の贈り物

たつにぃと相談して、買ってくれたみたい

学生のころは「父の日だよー」「お誕生日だから」って言っても

何にもなかったね

女の子と違って

「ありがとう」って照れくさそうに箱を差し出す

なんてシチュエーションはないのかなと思ってたら

やっぱ社会人になると違うのかな・・・嬉しいね、とーたん

 

 

毎日はしないけど、時々思いついたように

歯ブラシで遊びだす歯磨きをするそらうみ

うんうん、そのスフィンクスポーズ

かーたん大好き

歯ブラシの柄が長すぎだもんね

(人間の赤ちゃん用なので)

これねー、テーブルの下でやってるから

写真撮るのも一苦労

 

さて、ねーたんは

モデル魂が育ってきたか~

カワユすぎる角度

 

そうなると思ってたよ

 

 ランキングに参加しています

  ↓  ポチッと応援お願いします

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

だいちゅきなにぃたん

2012年12月30日 | にーたんのこと

寒気が緩んで、雨

でも過ごしやすい年末となりました

 

 

昨夜たつにぃ(長男)が帰ってきました

そらの大好きな大好きなにぃたん

たつ:そら~ 元気だったか~

そら:にぃたぁ~~~~ん

 

 

そら:しあわせ~

 

そらの迫力に引いていたうみも

うみ:にぃたぁ~~ん おかえりでちゅ~

 

家族が揃うっていいですね

みんなで美味しい物食べて

ゆっくり過ごしたいと思います

 

 

 家族が揃って、賑やかなそらうみです

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村  ランキングに参加しています

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にーたん、またね

2012年09月17日 | にーたんのこと

書くのも大変なくらい暑い

もうたくさん

 

そのせいか今年の稲刈りは例年より少し早い

そらうみから見える田園風景

これがコンバイン、稲を刈る機械

 

そらうみのお家にも少し田んぼがあるので

とーたん、じぃたん、ばぁたんの3人でこの3日間

頑張りました

また1年間美味しいお米が食べられます

お疲れさまでした

 

 ゆうにぃが帰ってくると

そらは、大喜び 

ブレ過ぎだよ

ゆうにーたんが出かけるまで

この場所をキープ

「いかないでぇ~ (キュインキュイン)」と

泣いて訴えたそらでした

 

 

ランキングに参加しています

応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ←クリックしてね
にほんブログ村

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆうにーたんといっしょにいくでちゅか?

2012年09月16日 | にーたんのこと

なんていうことでしょう

と言いたいくらい暑い9月中旬

沖縄には最大級の台風がきているとのこと

あまり大きな被害にならなければいいですが

 

 

 

この春から一人暮らしのゆうにーたんが

帰ってきました

早速まとわりつくそら

あー、それもいいけど

でもあなたみたいにうるさいと

一晩でアパートから追ん出されますから

 

 

ランキングに参加しています 

応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ←クリックしてね
にほんブログ村

コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にぃたん、ばいばい

2012年08月14日 | にーたんのこと

そらうみ地方も昨日はひどい雨だったけど

近畿地方は大変ですね

被災された皆さんが一日も早く普通の生活に戻れますように

 

 

今日千葉に帰るにぃたん

とーたんとかーたんは空港へ送って行くので

今日の写真担当はゆうにぃたん

それはちょっと無理だわ

邪魔しちゃダメよ

 

 

 

 

涙の別れのあと

がっくりうなだれて元気のないそら・・・のはずなのに

あれっ

ゆうにぃの写真はそう言ってないんだよね

なのでその後のことは明日に続きます

 

 

ランキングに参加しています

応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ←クリックしてね
にほんブログ村

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする