古典芸能にはまったく縁がないワタシなんだけど
うちのボス夫婦は好きで
年に数回の秋田公演は欠かさず行くの。
去年も誘われて中村勘九郎・七之助兄弟を観に行ったんだけど
あまりわからなくて
ワタシには「豚に真珠」だなと諦めていたけれど
この度再び
行っちまいました。
中村橋之助の「河内山(こうちやま)」というお芝居と
中村児太郎の「藤娘」
中村国生の「芝翫奴(しかんやっこ)」舞踊二本
お芝居は古文の知識を総動員しても
その独特の言い回しと発声でよく…いいえ、ほとんどわからず。
でも舞踊は女形の美しさや衣装の早変わり
奴のひょうきんな顔や仕種が面白く
楽しめた~^^
やっぱり、二度目だから?
演目がワタシにあったから?
これからも機会があったら、チャレンジ!だぁ。
♪さ~さ~ま~き~、も~りもり~♪
皆さん、笹巻きってご存知?
笹の葉にもち米を入れて結わき
塩水で茹でたもの。
笹の葉の抗菌作用を利用した保存食だったんだろうね。
うまく巻いて、結わくのはコツが必要で
ワタシが敬愛するキノコさんがとても上手なので
みんなで教わる講習会を事務所でやったの。
手前がキノコさん、生徒は6人
笹の葉2枚でとんがり帽子を作り
お米を入れて、包み込んで
いぐさで結わいて
塩水で40分茹でて
塩味がついてるから、このままでも
きなこや砂糖醤油でいただいてもOK!
不器用なワタシだけれど、なんとか覚えて
20数個巻くことができた〜!
みんなでおしゃべりしながらの試食もまた楽し^^
そんな間もうーたんは
相変わらず甘えん坊で
ワタシのオマタに抱っこされ
そのうち、気合いが入って立ち上がったワタシの
おちりの下で…
それでもくっついていたいらしい。
いつまで甘えん坊が続くのかなぁ。
ランキングに参加しています