新しい橋につながる道路を作っていることは以前にも書いたけど
事務所前の道路も高く、新しくするための工事が
先週からいよいよ事務所の真ん前にやってきて
うるさいのなんの…汗
パワーショベルに地元のGSの給油車が給油に来た。
あまり見ない光景に、そうだよねぇ。
給油するんだよねぇと妙に納得。
うーたんはそ警備の強化をして
ワンギャンが激しかったせいか
先週末にはいつもの「あさごはんいりません」から「くさください」
むしゃむしゃと猫草を喰って、こんなお顔。
肌寒くもあったので、ずっと抱っこ。
夕飯時には食欲も戻ったけどね。
日曜日はかかがお仕事だったので
我が家にやってきたあひるとひよこ。
友だちからもらったトマトの苗を一緒に植えて
お庭のあちこちに勝手に伸びてるいちごに実がなったので
お味見。
たったの4つ。
ひよこはいちご大好きだけど
すっぱかったのか、もういらないって。
かたやのあひるは「もっと!」ですって。
来週にはもうちょっと赤くなるかな。
自転車乗るには一番安全だねと
またまたドーム前の広場へ。
すっかりいっちょまえ^^
ととがこの頃ハマっているキックボードの邪魔をしたり
午後はドームが影を作ってくれて
夏でも涼しそうよ。
父の日の絵をイオンに飾ってあると言うので
真ん中のおヒゲの絵があひるが書いたもの。
おヒゲ、そんなに長くはないけど
そんな風に見えるのね(笑)
でもしっかりお顔になってるのは素晴らしい。
あなたのお顔は素晴らしくないけどね(汗)
うちに来るときはお仕事のかかのために
夕飯を多めに作って持たせるんだけど
いっぱい遊んだ日は、家に帰ると眠くなるからと
お風呂もご飯もすませていくよととと。
年中さんになって、食欲も出て、あまり好き嫌いを言わなくなったあひるは
完食^^
一方のひよはだらだらと遊び食い。
果ては「ばーたん、たべさせて」
お手伝いして、ほぼ完食。
「すてきにハンドメイド」のバックナンバーを見ていたら
Aラインのノースリーブワンピースがあって
今まで作ったことがないタイプなので
チャレンジ。
ほんとはリネンで赤地の大きな花柄とかで作りたかったんだけど
お店でもネットでもなかなか出会えず。
とりあえず、作ってみようと
めっちゃリーズナブルで、めっちゃレトロなこの生地で
洋服に付けるファスナーも初めて。
ちょっと面倒だったけど、見た目はきれい^^
もうちょっとウエストがきゅっと絞られたデザインかなと思ったけど
ま、楽〜に着られる形だった。
絶対に腕を出しては着ないから、合うカーディガンとか探さないとね。
雪太郎さんみたいに編めたらいいんだけど(汗)