北日本が大荒れになるでしょうとの予報は当たり
昨日の夕方から突風が吹き荒れ
今朝はうっすらだけど、雪も…
すっかり春だと思って車から降ろしたこれ ↓
名前はなんというのかしら?
車の雪を払うもの
今冬は何回も使わずにすんだけど
今日も終日、大風が吹き
寒かったー
当然、そらうみは部活に励み
それぞれ、特等席でお休み中
あら、そら
起こしちゃった?
あったかそうね^^
あ、ちがった
♪あったかいんだからー♪
この前買った花かんざし
つぼみは赤いのに
開くと白と黄色
とっても愛らしいカサカサ花
おまけにいい香り
寒さも忘れますね^^
ランキングに参加しています
北日本は大変な風雪のようですね(>_<)
真っ白で何も見えない世界・・・どんなだろう。
犬のお散歩もままなりませんね。
こちら大磯も海辺もあって、すごい風~
自転車乗ってるとグラグラして怖いです。
早くポカポカ陽気になってほしいね。
ここ数日の空模様は落ち着きませんね
車の雪を払う道具、初めて見ました
片方がホウキ状になっていて、ナルホド!便利ですね
こちらはこの冬に1回だけフロントガラスに積もった雪をどけるという事態に遭遇しました。
慣れない作業なので、結構大変でした
そらうみちゃんの部活動はまだしばらくは続きそうですね
こちらも雪が降ることは降るけど、積もっても数センチだから
雪かき道具を持ってるのは、阿蘇の人だけかも。
花かんざし、蕾と開いたときとで、ぜんぜん違う種類の花みたいだね~。
面白~い。
どんな香りがするのかな。
あ、そうそう、名付けてもらった春熊くんは、まだ葉っぱが巻いてる状態よ。
一昨日から寒いからかな。
開いたら記事にするね!
タイヤの交換も5月までは出来ないわ。
今年は大雪がなかったけど、
まだ油断は出来ないって思ってるのよ。
本当に酷い目にあったからね。
そちらはもうそろそろ春の準備かな?
うーたん、そらちゃん、
部活もあと少しかな?
何故かしら?
そちらはまだ寒く雪も降るのですね。
大磯沿岸部は風がもの凄いです。
ハードコンタクトなので死にます・・・
早く暖かくなって、庭仕事をしたいわ~
便利そうな専門道具があるんですね(^O^)/
花かんざし、最短ですね。
うーん、やっぱり面白くて不思議な花だぁ~
香りもするんだ・・・
今もシンシンと降ってます…。
ストーブの前、あったかくて幸せそうな風景だね♪
私の車には常時乗っけていましたよ、こちらの車には必需品です。
今日も、雪が降ってちょっと吹雪いてます。
日曜日には、お天気が回復するようです。
そらちゃん、うーたん、あったかくって幸せですね~♪
かーたんの御家は、いつもお花で一杯なんですね、いい香りと綺麗なお花でいいなぁ~!(^-^)
雪はあまり降らないけど
めっちゃ風が強くて、寒かったー
やっぱりすんなり春にはならなかったよ
ふふ、とっても簡潔なコメントだなぁって思ったよ
ほかにも書いてくれたの?
そうなの
もうすっかり春めいていたのに
それでも雪がほとんど降らないから
まだいいけどね
そうそう、そんな風に窓に雪や氷が凍り付いたとき
ほうきじゃないほうでゴシゴシやるのよ
雪国でこれを積んでない車はないわね
きっと知らないだろうし、持ってないだろうと思って
載せてみたよー^^
これがないと、車が動かないわよ
花かんざし、めっちゃかわいいの
すっかり気に入っちゃった^^
ずっと咲かせるように頑張らないと
春熊、寒さにやられた?
開く時は一気だもんね
楽しみだー
5月まで、タイヤ取り替えないの?
そりゃ、秋田より遅いわ
去年は降ったもんねー
今年はこれで春になってくれるかな?
しばらくはストーブがいらないくらい
あったかかったからね^^
龍さんも知らなかったでしょー
まったく無縁なものですもんね
花かんざし、めっちゃかわいいですよ
そう、意外と香りも強くて
そんなに降ったの?
今日も?
旅行から帰ってで、寒かったでしょ?
風邪引かないでね
ねぇ、なんていう名前かな?
こっちもずっと積んどくんだけど
さすがに雪融けが早すぎて、降ろしちゃったの
こちらも今日までで
徐々に回復するみたいだよ
花かんざしとプリムラが頑張ってます^^