先週末の暖かさから一転
昨日今日と冷え込んで
今日はお昼までに15センチもの積雪。
今冬初めて事務所の雪寄せをしちゃった。
明日、筋肉痛かも〜。
そんなワタシを尻目に
ぬくぬくと部活をしていたうーたん。
精一杯伸びてるのに、短いのぉ。
と!
弾かれたように、飛び起きて
ワタシのボロ机デスクの奥深くへ。
そう、うーたんがここへ入るときは
天敵さーさんがやってきた時。
さーさん、かなりの結構おしゃべりなので
ひとしきりまくしたてた後
「さ、トイレに行ってこよう!」と出て行くと
荷物の確認まではできなかったのか
ひょこひょこと出てきて
ほっとした小さなへなか(背中)
このあとうーたんの身に起こる悲劇を想像して
笑いをこらえるワタシ
”ガラガラッ!”っと戸が開くと
早いわ、うーたん。
一瞬だったわ。
毎回毎回、お疲れ様。
今回のしつけ連載も動物愛護センターで保護された犬のことでした。
なかなか飼い主が見つからない「つとむ」くんを
このトレーナーさんが預かっていますが
散歩で古巣の近くに行くと
優しくしてくれた職員さんを見つけて
大喜びで駆け寄るんだって。
ほんとに犬は恩を忘れないんだねぇ。
つとむくんに優しい飼い主さんが見つかりますように。
ランキングに参加しています
ポチッと応援お願いします^^
うーたん、相変わらずさーさんが苦手なんですねえ。
「何か」があるんでしょうね。
ヒコは以前はヒトなら誰でもベロベロちゅーだったんですが最近は苦手な人種ができて逃げるんです。
まあ、ヒコの場合は理由は分かっているのですか…。
うーたんは何でなんだろう?
↓犬っこまつり、楽しそうでした♪
納豆汁、ワタシ大大大好きなんでーす。
インスタントだけど(泣)毎日飲んでます。
一度でいいから飲んでみたいな、ホンモノを。
私は翌々日よ(^^ゞ
うーたん、ドンマイ!
今度はさーさんのお荷物のチェックもしないとね(*´艸`*)
でもさーさんのお陰で瞬間移動の術を身に着けたのね~(≧▽≦)
うーたん面白い~
逃げたり隠れたりほっとしたり
ワンコにもそんな感情があるんだよね
一度家族になったワンコを飼育放棄するなんて考えられないよね
ワンコも人間と同じ命と言う事を心したいね
愛護センターで命が繋がっている事に感謝
つとむくんに素敵なご縁が繋がって家族が出来ます様に(^^)/
私は昨日、窓ふきしたら、筋肉痛。
そらは後ろゲホ、うーたんはへなかで演技のできる仔だわね。
どういう表情してるかまで想像できるよ~。
ぷぷぷ。
うちさー、次に犬を迎えるときは、保護犬にしようと思ってるんだ。
でも、みんなを救えるわけじゃないし、犬との相性もあるから
何度も保護施設に通って、「コイツだ!」って犬と出会いたいなー。
うーたん、相変わらずさーさんが苦手なのね。
ほっとしたのに実はさーさんがいただなんて、
うーたん、可愛過ぎるから(笑)
逃げたり隠れたり、
そうかとおもえばほっとしたり。
本当にうーたんって可愛いわっ
ちょっと、席を外しただけなのに、まさか、また、来るとはうーたんも思ってなくて、ぎょっ!逃げたり隠れたり部活動したり、うーたんって本当にかわいいお嬢ちゃんですね♪
にぎやかな話し声?
雰囲気?
その方は、うーたんが苦手にしてること知ってるの?
でも、不思議だね。
☆CHIEさんへ
ほんと、うーたんは気の毒なんだけど
笑っちゃうんだよねぇ。
なぜ、そんなに苦手なのか。
もう大きな声ぐらいしか思い当たらないんだけど
それ以上に大きかったり、野太い男性群もいっぱいいるのに、別に隠れないんだよね。
あら、ヒコさんはなんで?
お口臭いとか?…あはは
納豆汁って独特だから
苦手な人も多いので
こういうとこでは珍しいなと思いながら、ワタシはおいしくいただきました^^
あれ?
普通に納豆を細かく刻んでお味噌汁に入れたら
納豆汁だべ?と思うけど
ほんとはもっと難しいの?
☆nahoさんへ
うーん、すでに肩は痛いわ。
明日腕も痛くなったら
「調子こいて、翌日筋肉痛と書いたけど
翌々日でした」って訂正文書くよ(汗)
うん、確かに見事に早いよ。
あ!っと思うといないもの(爆)
☆よたろうママさんへ
確かにね…それも特定の1人だから
あんな小さな脳みそでいろんなこと考えてるんだと感心するわ^^
ニンゲンの子でさえ、裸で監禁したり
踏んだり蹴ったり…あげくに殺しちゃったり。
ましてや、動物ならもっと簡単なことなんじゃない?
みんな生まれてきた以上は幸せになってほしいよね。
☆雪太郎さんへ
今日は肩が痛いよ。
で、明日腕まで痛くなったら
「すいません。筋肉痛は翌々日でした」って
訂正文書くことにした(笑)
確かに、この短い22センチのへなかで
すべてを物語ってるわね。
洋服を通しても安心感が伝わってくるものね。
今日のへなかは寛いでるわー。
ワタシも生涯犬と暮らす生活を選択したいから
そんな機会もあればいいなぁ。
パピーもまた育てたいなぁ。
☆空天ままちゃんへ
ままちゃん、体の具合はどう?
無理しないでね^^
ほんとだ。
感情を素直に表す仔って、人もなかなかいないもんね。
うんうん、確かにかわいいわぁ。
☆doll49002004さんへ
そう、さすがに車の音まではわかってないけど
声を聞くか、一目見るとさぁーっと隠れるの。
ほんとに早いのよ。
感情が豊かで、ほんとかわいいわぁ(親バカ^^)
自身も楽しんでるの。
なんでか、わからないのよ。
懐いていて、ある日突然
逃げ隠れするようになって…たぶん声が太くて大きいから?かと思うけど
うーたんに聞かないとほんとのところはわからないわ。