そらとうみとりくと

初めて一緒に暮らしたそらがお空に帰り、その後ポメキーちゃんを迎え、うーたんと穏やかに暮らしています。

緑友学園北の森通信春の巻

2018年04月25日 | 緑友学園北の森通信

 

英国のウイリアム王子ご夫妻に第3子となる男の子が生まれ

英国が盛り上がってるねぇ。

新しい命。

素敵な響き。

でも、びっくりしたのはキャサリン妃が産後7時間後に退院したこと。

そればかりか綺麗にお化粧して、パンプス履いて!

いやー、考えられないわ。

私が子どもたちを産んだのは大学病院なんだけど

産後8時間は絶対安静だったし

たとえ動けと言われても

私の場合、切開したり裂けたりで縫合された傷が痛くて

歩くなんてとんでもない。

数日間は情けない格好でトイレに行くのがやっとだったよ(泣)

欧米は退院までの日数が短いみたいだけど

それは無痛分娩の人が多いのと、医療費が高いからだって聞いたことがあるわ。

ボクちゃん、すくすくと育ちますように。

 

 

さて、お久しぶりの緑友学園北の森通信。

私の植物さんたちもようやく春めいてきた。

今春は芽吹きが遅くて

雪囲いの下で、死んじゃったかなと諦めていたヒゴスミレが

やっと復活。 

株はまだ小さいけど、蕾がついてる!

 

雪がすっかり消えてから、若芽が出てきたボケにも

小さな蕾。

 

紫陽花にも小さな蕾。

 

地植えしたものも、しっかり芽吹いた。

ダメもとだったけど、これはうまくいったね。

 

以前、クーたんママさんが

雪太郎さんからもらったオリエンタルポピーを掲載していたけど

私もここらに植えたよな〜のあたりを探したら

この葉っぱ、そうかなぁ?

ここらはサクラソウとヘビイチゴの勢力が強くて

これ以上育つのが難しそうなんだけど…

雪太郎さん、面目ない!

 

そのクーたんママさんから

プレゼントいただきました〜。

以前もいただいて、とっても使い心地がいい布巾とお菓子。

そして、さすが読み聞かせ仲間。

最近ブームのヨシタケシンスケさんの「あるかしら文庫手帳」

こんなのも出てるのねぇ。

ママさん、ありがと^^

いろいろ書き込むね♪

コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 仙台のおみやげ | トップ | みんなでお花見 »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (雪太郎)
2018-04-26 06:59:06
キャサリン妃のあの姿、たった7時間後だったの!?
おどろきー。
日本人的感覚からしたら、せめて翌日よねぇ・・・。
まぁ、どっか痛くても、あの笑顔で出てこないといけないんだろうけど。

ヒゴスミレ復活おめでと♪
ボケもアジサイも一挙に莟がつくとこが北国よね。
オリエンタルポピーは、これからどんどん大きくなるかもよ。
まぁ、消えても仕方ない。
ダメそうだったら、あきらめて、別の植物を植えてね。

クーたんママさんからのプレゼント、嬉しいね。
手帳にはナニを書くのかな。
私は生協で買ったものをメモしてるよ~。
返信する
Unknown (きり)
2018-04-26 07:18:40
無痛分娩が多いからなんだ
なるほどね
私も7時間後なんて
後産が痛くてうんうん言ってた

我が家のベランダは今は何にもなくて寂しんだ
5月の連休が終わったらまた
お花の苗買って来てお花に癒されたい

クーたんママさん
センスいいよね
返信する
Unknown (クーたんママ)
2018-04-26 16:40:16
こんにちは〜
↓そっかそっか、牛タン味。(大爆笑)

産後7時間とはね!びっくり!
私も、陣痛苦しんだ後に、やっぱ帝王切開だったから、
ヘトヘトで死にそうだったわ。後で出血量の数値見て、ほんと死ぬかも知れなかったと
思ったよ。輸血するかもだったらしい。高齢出産のリスク。。

蕾を見ると嬉しくなるよね。
こっちは、ボケの花はとっくに終わったけど、
紫陽花の蕾は同じくらいだわ。
オリエンタルポピーは、最近掲載してたのは、nahoさんと思う。
うちのポピーちゃんも今のところ頑張ってるけどね。
(昨年は、夏の暑さにやられた。。)
早速に紹介してもらっちゃってありがとう。
読み聞かせボランティアは、今年も小学校から依頼がきたので、
今年度も、細々ながら、続けるつもりでーす。
本来は、在校生の保護者がするんだけど、人が足りないんだって。
ま、私は、子どもたちに読むのは楽しいから、声かけてもらって嬉しいんだけどね。(*^▽^*)ゞ
返信する
明るい話題 (よたママ)
2018-04-27 05:25:57
おはよう(*^-^*)
日本も最近はどんどん動きなさいだよね
私も一人目は陣痛時間長かったから産んだ後は車椅子で部屋まで連れて行ってくれたけれど
2人目はもち歩きで荷物に途中で気が付いて持ってくれた程度だったわ
それでも5日目の朝退院だもんね
キャサリン妃3人目という事もあるだろうけれどそれにしても7時間はすごいと言うか、大丈夫なのかと心配しちゃうけれど
一般人の私達と一緒に考えるのは大違いでしょ
いくら自分達の手で子育てとは言っても
おつきの人やお手伝いさんいるに決まっているだろうし
帰って何も無いなんてバタバタ買い物行かないだろうし
(なんかひがんでるかしら(笑))
でもやっぱりこういう話題や新芽にお花
こちらまで明るくなるからこういう話題で日本社会も溢れていて欲しいね
クーたんママさんはいつも優しい心遣い素敵な人です(^^)/
返信する
皆さんへ (そらうみかーたん)
2018-04-27 08:00:51
いつも楽しいコメントありがとうございます^^


雪太郎さんへ
そうなんだって。
しかもお産のために、入院してから10時間後だって!
まぁ、病院の周りを騒々しくしてもとか
自分のお城の方が落ち着いて(立派なホームドクター付きだからね)休養できるというのもあるらしいけど
それにしてもあの出で立ちで…私なんて本当、ボロボロだったよ。
気合が違うのね。

ヒゴスミレはホッとしたぁ。
去年は雪解けと共にモリモリ咲いてたからね。
別のとこに植え替えようかな。
こんな貧相なポピーちゃんが咲いたらすごいよね。
頑張る!

手帳、何書こうかなぁ。
この頃ほとんど手書きしないから、貴重よ。


きりさんへ
私も〜!
双子で子宮が伸びきってるから、戻すために
助産師さんが2時間ごとにガンガンマッサージ。
おまけに冷やす。
もうやめてくれー、休ませてくれぃ!って唸ってた。

プランターでも多年草(宿根草)植えると
春とともに咲き出したりするよ。
ガンバ!


クーたんママさんへ
うん、私も真に受けるママさんに爆笑!

陣痛の後の帝王切開!
うえ〜、やっぱりそういうことあるんだね。
だったら、先に切ってくれーって叫んだでしょ?
私も出血多量で貧血なって、ずーっと鉄剤飲まされてた。
HARUちゃんは輸血したよ。
それでもダメなら、子宮を取らないといけないなんて、恐ろしいこと言われて。
ほんと、出産は命がけなのよね。

あぁ、私もうっかりやっちゃった?
nahoさんのとこだったか。
nahoさんもママさんもごめんなさい。
立派に伸びたなぁと感心してたの。
うちのはほんとに咲くんかい!ってレベルだけどね。

プレゼント、ありがとうね。
ママさんは単身ボランティアなのね。
すごいわ。
私たちは一応グループ作って、地元の図書館の支援を受けてるからね。
子どもがいる限り、学校や保育園から必要とされる限り、頑張るわ。


よたママさんへ
そうだね。
出産だけじゃなくて、他の手術もそうらしいね。
どんどん動かせて、とっとと退院させる。
日本は医療費かかりすぎだものね。
へぇ、ママさんの出産の時もそんなに今どき風だったのね。
私は大学病院だったせいか、立会いもできなかったし
全てにおいて古風な気がしたわ。

うん、キャサリンさんの場合は
立派なホームドクターがいて、子育てはナニーと呼ばれるSPの役割もするプロの保育士が手伝うんだって。
バタバタ買い物って…爆

なんだかねぇ。
日本はセクハラ、パワハラな話題ばっかりで嫌になるね。
みんなもっと優しくなればいいのに。
返信する

コメントを投稿

緑友学園北の森通信」カテゴリの最新記事