11日に生後6ヶ月を迎えたひよちゃん。
あひるは生後100日で記念撮影をしたけど
ひよちゃんのはなかなかいいタイミングがなくて
どうせならとハーフバースディまで引っ張ったわ(笑)
某写真スタジオにて。
予約時間にきっちり行ったのに
お着替えをしてから、待たされて
この笑顔はだんだん出なくなり
あひるも一旦休憩。
七五三の兄妹一組と
100日くらいの男の子が先に撮っていて
衣装は何着でもOKだから長い長い。
合間に撮ってくれるでもなく
ずーっとこの状態で待たされて。
スタジオはいくつもあるのに、カメラマン(女性だけど)が1人だから?
1時間近く待たされて、もうお腹がすいてきたひよちゃん。
泣くことなんてほとんどないのに
メソメソ、ウェーン!と大泣き。
ミルクを飲んでから、仕切り直し。
これも無駄な時間。
衣装二つ目はシロクマさんの着ぐるみ。
三枚目は私のリクエストで十二単衣。
この頃、舌ペロがひよちゃんのマイブーム。
ほんとはひよちゃんのドレスと合わせるために
待機していたあひるだけど
しょうがない、この衣装で撮っちゃえ!
家族は動画しか撮れないので
これらはほとんど動画からショットしたもの。
だから、当然写りはよくない。
でも、プロはそれなりに撮ってくれたので
出来上がりが楽しみ^^
でもなぁ。
それでなくても年子で大変だからと
授乳やお昼寝で調整して、万全の状態で臨んでるのに
予約時間に撮影できなくて
子どもをぐずぐずさせるって
写真スタジオとしては最低かと私は思う。
誰だって、一番可愛いご機嫌なお顔で撮って欲しいでしょうよ。
七五三だからとたくさんの予約を入れてるのかな。
クレーム入れたかったけど
どうせ「申し訳ありません」でおしまいよねと思ったら
ま、いっか。
他にスタジオはいっぱいある。
もう、ここにこなければいいこと。
長々の撮影でお疲れさん。
帰ってから、お外をちょっとウロウロ。
そして今はなんでも独り占めのお年頃。
「ひよちゃんのものはぼくのもの、ぼくのものはぼくのもの」
もうとっくに卒業した歩行器にひよちゃんを入れると
こんなことに…
この後、ひよちゃんから奪い返して
乗り回したことは言うまでもありません(苦笑)
ひよちゃん、ハーフバースデーおめでとう♡
写真スタジオで、機嫌よく撮るって難しいよね。しかもふたりだもの。
それにしても、待たされちゃってイライラしたことでしょう。
ひよちゃん、可愛い〜♡これから、記念日ごとにいろんなドレスを着せたくなるね。
歩行器、ひよちゃんが目で訴えてる〜。(笑)
これから、兄妹ケンカもするようになるかな。
それもいい経験になるでしょうね。
うちは、一人っ子だから、わがまま放題で、大変ですわ〜。
つい先日、たまたま写真スタジオで撮った(七五三のとき)写真を見て、
こんな可愛い時期もあったなと思ってたとこ。(; ̄ー ̄A
雨が続くね。秋田も雨かな。涼しいのはいいけどね。
ではでは、またね(^^)/~~~
ほんとにあっという間だよね。
すくすくとここまで成長してくれたことに感謝感謝。
でしょう?
ひどいでしょう。
お腹空かないように眠くならないように
ちゃんと調整して臨んだのに
まさかの待機。
同じ時間帯に何組いれてんの?って言いたかったけど…息子がクレームを好まないから、やめたわ(苦笑)
まぁ、今後使わなければいい話だから。
あ、でもかなり高額だから
そんなにまめには撮れないわ。
ひよこが自己主張するようになったら
どんなに喧嘩するかしらね。
秋田は例年通りよ。
雨は少なくて、順調に暑い。
関東は大変だね。