むかーしの知り合いに
ほんとに何十年ぶりに偶然会うって、驚くよねぇ。
携帯なんて持ってない時代のお付き合いだから
連絡を取るどころか、会わなければ思い出しもしなかったかもしれない。
そんなことが今年に入ってから、2度もあって。
あれ、私の身に何か起こるのかしら?
まぁ、いいわ。
そのうちの1人と今日おしゃべりしてきた。
お互い結婚して、子どもが生まれたあたりまでは情報があったから
年賀状のやり取りはあったのね。
25年分を超える間のこと、しゃべるしゃべる。
特に大きなストレスを抱えていた彼女がほとんど一方的ではあったけどね。
誰にも話せなかった内容もあって、すっきりしたみたい。
また、聞いてねと別れて行った。
いつでも聞くよー!
さて、車でお留守番させたそらうみと
またまたピノキオ公園でお散歩。
ここは駐車場が2つあるので、今日はいつもと違う奥側に置いて
車を降りると
おばさまおふたりが計3頭のお犬様をお連れになっていて
それがワンキャン、吠えまくる。
そらも一声は応戦したけれど
「いいから、行こうね」と歩き出す。
ビビってるから、足早に歩く。
珍しく、快調快調♪
今日もたくさんの親子連れが遊んでいる。
気持ちよさそう〜^^
じゃあ、ここらで戻るよと声をかけると
そっかぁ。
ビビったせいもあるけど
いつも「さぁ、帰るよ」と声をかけて戻る道だったから
せっせと歩いてたのね。
よく覚えてたよね。
「今日はこっちが帰りなんだよ、こっちに帰るんだよ」と
声をかけながら
ようやく車の近くまで来ると
あのお犬様が別のワンちゃんに吠えまくっていて
それにビビって、できるだけ遠くへ逃げようとするそら。
お犬様がいる方を気にしながら、反対側へどんどん歩く。
自分だって、吠えるくせに…
それにしてもおばさま方も「ダメよ、やめなさい」くらい
言えばいいのに…吠えさせ放題。
あれはちょっとなぁ。
今日は紫陽花と記念撮影。
ここでも、子どもたちの歓声にビビって
こちらへ目を向けてくれないそらうみ♪
どんだけビビリなんだい。
ヤイチロも同じだからよくわかるよ。
先手必勝で勝てそうな気がするときは、こっちから吠えるけど、相手の方が強そうだったり大勢だったりすると、とたんにシューン。
ま、負けそうな時には逃げる、それが賢い犬の在り方♪
25年も逢っていなかった友達との再会かぁ…私は経験ないけど、想像すると「何を喋っていいのやら」になりそうなんだけど、そのお友達はきっといっぱいお話したいことがあったんだね。
かーたんになら話しやすかったってのものあるかも。
あるよ~、運命の出会い(笑)
悪い事出来ないね~と(しないと思うけれど)
私はそんなに昔じゃないけれど30年ぶりくらいに会った友達
介護の話から相続の話
ドバーって話されて家に帰る時間が遅くなって
早く帰りたかった(汗)
そらちゃん、お散歩いやいやしていた姿とは別犬よ
ワンコラしているワンちゃんのいる場所だとたくさん歩くから運動になっていいねえ
よたはどんなに大きなワンコが来ても逃げないの
くっつくくらいになると喉をガルルって唸る
私が怖いから抱っこしたりしちゃうのだけれど
小型犬は逃げるが勝ちでしょ(^^)/
一声張り上げられるともうダメ。
尻尾巻いて、ひたすら遠くへ遠くへ。
その割進んでないけどね(笑)
うーたんは負けん気が強いから
どんなに大きなワンコにも吠えかかる。
これの方がずっと困るよね。
一発やられたら、ひとたまりもないわ。
よく考えたら、25年じゃきかなかったわ。
確かに気が合って、ぽんぽん言い合える仲だった。
何から話す?なんて心配する間もないほど
あっち行ったり、こっち行ったり
それこそ息つく間もないほど…合間に
「で、あんたは?」
私がちょっとしゃべると、また向こうに話題がいって(爆)
だから、いいわ、今日は思いっきりしゃべらせてあげようって。
そう、私そういうとこあるみたいなの。
人生相談でも始めようかしらん。
そう、彼女も嫁姑問題、夫婦のこと
娘さんのこと、その結婚生活のこと。
次々とあっち行ったり、こっち行ったりしながら
ようしゃべるしゃべる。
でもかなり苦しんだ過去もあるみたいだから
じっくり聞いてあげたよ。
聞いてもらうだけでもかなりリフレッシュするみたいよ。
うん、うーたんはもっと過激よ。
負けん気が強いから、どんなに大きくても吠えかかる。
恐ろしいったら。
その点、そらはめっちゃ安心^^
応戦しちゃう😢
そらちゃんお利口さんだわ
こっちは地元じゃないから
ばったり誰かに会うことはないなあ
それでも引っ越してきてもう20年たったから
そういう場面もあるかな
だけどかーたんの人柄もあるわ
きっと話をしたかったんだね
かーたんにばったり会えてその人は良かったね
息子の引っ越し手伝いに行ってきたよ
敷金が13万帰ってきたって
少しは貢献できたかな(笑)
自分からはワンコラするくせに
先にされると萎縮して、スタコラサッサなの。
うるさくならなくてありがたいけどね。
うーたんはどんなに大きい相手にも立ち向かうのよ。
怖いったら…いつかベン!って張り手されそうよ。
人柄なんて、大したことないけど
話しやすいっていうのはあるかも。
私、おしゃべりだけど、割とちゃんと聞いてあげるの。
何も特別なアドバイスをしなくても、それで気がすむみたいよ。
よく聞いてもらうだけで…ってあれは本当なのね。
お掃除、頑張ったのね。
お疲れ様。
きっとお嫁ちゃんも感謝してるね^^