吾が見る先に(agamirusakini)

自分が見る先には何があるのだろうと思う事が多くなってきた。振り返りながら、自分の道を探しながら歩いていきたいと思う。

栗紅茶梅酒CREHA ROYAL

2010年01月11日 | Weblog
女房の生徒さんから頂いたのが、栗紅茶梅酒CREHA ROYAL

《香りは甘ったるい、栗の香り》

インターネット市場の梅酒人気ランキングで度々ナンバーワンに輝いているそうです

オンザロックでお召し上がりください・・・と書いてあったんですが冷蔵庫に氷がない

ということで・・・仕方ないのでソーダ割りにしました

《すっきりの炭酸水で・・・》

飲んでみて僕はあまり・・・no goodです

マロングラッセを砂糖が一杯付いたまま梅酒に溶かしこんで

という感じです。美味しいと思う人にはいいんでしょうが・・・

お菓子を作ったりするのにいいんじゃないというのが

飲んだ後の、正直な感想でした

でもアルコール度数12%あるという感じがしないんで

甘さでつい飲んでしまったらたぶんヘロヘロのヨレヨレに

なっちゃうよカクテルが悪酔いするのがわかります

気をつ・け・よ

娘たちがキタ~~~!!

2010年01月10日 | Weblog
娘たちが水戸から、新年のあいさつに来てくれました

昨日の夜は婿さんとで、

久々に酔っぱらいましたいい気持ち

今日はゆっくり気づいたら、もう10時を過ぎてましたよ

さて、朝食をとってダラダラしてたら1時を過ぎてしまい「これからどうする??」「まずボーリング


《東大和市駅近くのビックボックスで》

ところが、混んでて2時半頃まで待たなくては駄目そう

じゃあ、女房お勧めのイタリアンを食べてからということに連れて行かれたのは

歩いてすぐのところで長いことすんでるけど知らなかった



《Mothersといいます。》

ピッツアはマルゲリータ・パスタは3種類を頼み・ドルチェは+200円で

3種盛り合わせで飲み物付けて一人1300円くらいかな・・


《左上にある瓶は、鷹の爪のスライスが漬けてあるオリーブオイル。ピッツアにかけて食べます。》

女房曰く、パスタは3種類を4人でと言うと分けてくれるというので

そうしてもらいました。大盛りにしてくれても同じ値段なんだって


《こんな感じになって出てきました。以外にボリュームありました》

分ける手間もなく、きれいになっているのが

で・・・ドルチェです。


《僕だけドライオレンジを食べてしまいましたが、おいしかったです。》

いやーとっても美味しくて、店の人も感じよくってみんな大満足

で・やっと本題のボーリングは腹ごなしと相成りました

最初はみんなへろへろで点数が上がらずに


《どうです女房のスタイル決まってるでしょ。このスパットを取っちゃいました驚きです》

ところが今回は僕がトップ婿さん2位なんと娘が3位で

一番うまいはずの女房がという結果。女房は正月疲れで

途中から球筋が安定せずにでも、娘とは3点差ですから

懲りずにまた来ましょとっても楽しい一日だったよ

最後はバジル君。ほっとかれた分いい子いい子してもらったよね

《さち姉の膝の上なんだから、そんな寂しそうな顔しないの
また来て遊んでね待ってるから》

メジロが来てこんにちわ

2010年01月07日 | Weblog
女房の実家に新年のあいさつ

荒川区の東尾久へ行くのに

いつものように一般道路でなく、東環道を使い首都高へ入ってみたら

これが早かったですビックリしました

天気も良くて景色も良くて気持ちがすっきり

いろいろご馳走になったんですが、一番の話題は一階のデッキ

 《木にリンゴやミカンが・・・これ何

実は姉さんが鳥の餌付をしているとか・・・・

しばらく見ているとメジロが来てミカンをつつき始めました

《オレンジ色で丸をしました・・・》

可愛かったですよ2羽が代りバンこに来て食べてました。

こんなところにも、自然があって生きてるんだなって思いました

初買いはビクトリア

2010年01月04日 | Weblog
朝から鼻づまりで頭も重く・・・・風邪??

なのに、買い物に連れてって攻撃を受けタジタジ

でもスノーボードの靴をNITROにしたんで

           《2年落ちだけど、手ごろだったから

チューンした板にバインディングを付けてもらうついでもあって

VICTORIAへGO新しい靴とバインディングは

若干マッチングしないみたいではありましたが

顔なじみのインストラクターと相談し、滑った感じでということになり

新しいバインディングはとりあえず買わないですみました

後は、手袋のちょうどいい大きさのがあったんでGET

女房はなんだかんだと言って結構いろいろ買いこんで

終わりかと思ったら「次はジーンズメイト・・。」ですと

ここではカジュアルな長袖なんかを買い込み満足げ

今年初の買い物は、近場ですんでよかった




明日から仕事

2010年01月02日 | Weblog
のんびり・まったりは今日で終了

明日から仕事ですでも今年は、4日から始まる所が多いんですよね

今日の初商はどうだったんだろうかよかったらいいな

今日は二人で正月ボーリング行ってきました本当に必死振りで

2ゲーム・・・97と134まあ上出来でしょ。

なんと女房のほうがうまかったです

帰りに近くの神社でお参りして、お札を買ってきましたよ・・・。

今年も家内安全・健康を祈ってきました

さあ、明日からがんばらにゃね・・・バジル・・。


《ん・・?お帰りなしゃいちゃんとお留守番してたよよだれ出しちゃったけど

のんびりとした年初め

2010年01月01日 | Weblog
新年・あけましておめでとうございます 今年もよろしくお願いします。


昨日は何十年振りかで、八時ころ帰宅

家族そろって、お寿司をつまみ年越しそばをすすりました。

ゆっくりと新しい年を迎えましました

さて

                        
《新年の空は、青かった

              
     《おせちは手作りだけど、沢山は食べられないんで小ぶり

  
《我が家の雑煮は、鰤が入った鰤雑煮。ネギに高野豆腐・ニンジンに椎茸・角餅が定番

                   
《バジルとおかん。おかんはソファーの上でチラシのチェック

今年はどんな年になるのかだけど例年になくゆったりと迎えられたんで

とても幸せな一年になりそうです

ではでは