最近、暑い日が続いています
今週は予防接種やら1歳半健診などあって、ちょっとバタバタしてました
またあとでUPしますね
さて、GW後半の我が家(ゴメンナサイ
まだ続きます)
5月3日(金)
実家の母から、「GWはどこかに行きたいね~」なんて珍しく言っていたもんだから、よっぽど行きたいんだなぁ~と思い、お出かけすることに
群馬県のグリーン牧場や、桐生が岡公園&動物園など考えていましたが、高速も混んでいるし、桐生だと近すぎるし~。
結局、高速使わなくて程よくお出かけ感のある、宇都宮動物園に行ってきました
途中、お昼ご飯用にペニーレイン鶴田店さんでパンを買いました
早い時間なのにたくさんのパンが店内に並んでいて、ずっと食べたかったクリームチーズパイもゲット
さて、動物園はたくさんの人で賑わっていましたよ
小さな動物園なので、お友達は幼稚園の遠足で来たりして、小さい子にはちょうど良い規模です
実家の父&母も一緒に
この日は、寒いなんて予報だったので厚着してきたけど暑かった~
母は、「エサあげたい!」って一番楽しんでいましたよ
そんな母を見て旦那さんは、「お母さんスゴイ!怖くてあげれない~」って
みなさん木陰でお昼。
家から唐揚げとウインナー、卵焼きだけ作って持って行きました~
こちらは、小さな遊園地もあって、可愛い乗り物がいくつかありました。
メリーゴーランドに乗せたら、みんなが見えなくなっちゃうと不安なのか泣きそうになってました
こちらはパパと。
逃げ出そうとしてます
写真は無いけど、トレインにはパパママも一緒だったので、何とか落ち着いて乗れていました
最近はパパかママがいないと泣くので、用事があって預ける時は泣いて困ります。
でも、帰ってくると普通で。
聞くと、5分ぐらいで泣きやんだ。
機嫌良く遊んでたよ~って
さて、動物園のあとは、FKD(ショッピングセンター)に寄って母がカーペットを買いたいと。
ちょうど物産展もやっていたので、あれこれお買いものも。
いと吉に洋服でも買ってくれるってことでしたが、駆けずりまわるし、じぃじじゃ嫌がって手に負えず、パパは自分の見たいもの見に行っちゃったし~。
短時間でパッと決められた、長靴と帽子を買ってもらいました~
あとで紹介しますね
なんやかんだで、楽しいお出かけでした
旦那さんも運転にいと吉の抱っこに、お疲れ様でした~
もう・・・かなり人が多くてグッタリでした。
しかも私が体調不良だったので余計に・・・
でも息子は動物も乗り物も大好きなので
かなり興奮して大喜びしていました♪
きつかったけど、連れて行ってあげてよかったです。
いと吉くん、この日が動物園デビューだったんですね★
きっと実物の大きな動物を見て興奮したことでしょうね!
乗り物もとってもカワイイ~~♪
いと吉くんは初めてで少し不安だったかな?
でも1歳半だとこれが普通だと思います。
うちの子、ちょっと変わってるんで・・・(*゜.゜)ゞポリポリ
パパとママがいないと泣いちゃうのもかわいいな。
うちは頻繁に実家に行ってるので、それはなんとか大丈夫です。
たまに泣いちゃうけど、やっぱりすぐ泣き止んでるみたい。苦笑
それにしてもパパに抱っこされるのは羨ましい~。
うちはイマイチ、パパになついてないんですよねー。
すぐ「ママー」って手を差し伸べてきます。重いんですけど・・・涙
もっと喜ぶかな?と思ってましたが、本人は比較的冷静でした
でも、小さな動物は素早く動くので、指さしして叫んでましたね
乗りものでは、少し眠かったのもあって、みんなの姿が見えなくなると不安だったようです
近く、保育園を見学してから一時預かりをしてみようと思ってます。
誰も知らない場所でいと吉が大丈夫か不安ですが、慣れてくれたらいいな~。
訳は分かってないでしょうが・・
来年は、楽しんでくれるかな??
家では、チョコが大好きなので喜んでくれるかな~?と楽しみにしています。
いと吉も半分わかっていないような感じでしたけど
チョコちゃんと仲良しで、これからも一緒にお出かけ楽しみですね