旦那さんはとっくに出勤

母からの電話で起きました


「雪降ってるから、また後にしよう。」
慌てて外を見ると、雪が降って積雪1~2cmというところでしょうか

今年初めての雪です。
本当は、来月旅行に行く母のバッグをアウトレットに見に行く予定だったのですが中止です。
でも、11時ごろには晴れてすっかり雪も解けちゃいました~

でも外は寒そうだし今日は1日引きこもりに決めました

栃木市お散歩の続きで~す


大通りを北に向かって歩いていますが、わき道がいくつもあってそこを歩くのもオススメです


『
あだち好古館』
確か同級生のおばあちゃん家だったような。
小学校で見学に来た記憶があります。
向かいには、秋祭りで山車が出るのですがその山車が見られる山車会館もあります(行った事無いけど

)。
足腰つらい方は、市内循環バス「のらっせ号」をどうぞ


Kちゃんがランチを食べた事があるって言っていた『
かな半旅館』さん

『
山本有三ふるさと記念館』

もう少し進むと

福田屋百貨店は27日に閉店するという事で、閉店セールをしてました。
21年間続いたようですが、規模も小さいし駐車場も使いづらいし今の時代には難しいのでしょうね。
福田屋さんの十字路を西に入って行きます。
角には昔は教育委員会だったような?
『
ALWAYS カマヤ』さん

カマヤさんの本店『
うなぎ 釜屋』

さんは実家のすぐそばです。


普段下など見て歩かないけど、足元を見たら山車の絵が

探してみてくださいね~

レトロな食堂もいい味出してます

いかにも良い事ありそうな橋を渡り、すぐ川に沿って左折し南下します。

市役所に行く道にでるので、市役所方面に右折するとすぐに『伊勢屋』さん

伊勢屋さんの豆大福はオススメです

その他、お饅頭や桜餅などあったけど我慢しました

店内であんみつなども食べられるので、休憩にどうぞ


すぐに見えてくるのは『
県庁堀』。
昔は栃木市に県庁がありました。

お堀にはたくさんの鯉が泳いでいて、カルガモちゃんも気持ち良さそうに泳いでいました

何人かお子さんとお散歩されていて、微笑ましかったです
次回はいよいよ、蔵の街栃木市のメインの場所をお散歩します

『
栃木市観光協会』