ウワノ空ノウワゴト

何気ない日々をつづります

子供服バーゲンへ

2012-11-22 | 日記

今日は市内で開催された子供服のバーゲンに行ってきました。

昨日の初日に行ったお友達に聞いたら、「すごい人で会場にいた子供なんかは足を踏まれて泣いてるし、みんなとりあえず取った服を品定めしていてジャマだし」って

とりあえず、義母も一緒に行って会場の外でいと吉をみていてもらうことに。

義姉は妊娠中でお腹が危ないので、ちょうどお腹に当てておけるショルダーバックにブランケットを入れて持っていきました。



会場に着いてみると、思ったより混んでなくて一安心。

義姉もゆっくり見られたし、途中からいと吉がいても大丈夫でした。

最終日だったからか、男の子の商品は少なかったみたい。

パンツはほとんど無くて、あっても趣味じゃないし

80サイズもあまりなかったので、90~95で買いました。

女の子の物はたくさんあって、見てると可愛くてワクワクしちゃう

義姉と一緒に姪っ子の洋服を選びましたよ

中には値札が付いているものもあって、4,5千するのもあって。

っていうか、子供服って高いのね

私のだってこの値段じゃ買えないわ

いと吉の服はほとんど頂き物か、西〇屋さんで買っているので今回のバーゲンはお買い得

傷物以外は全部1000円(ダウンジャケットだけは2000円がありました)。

冬物で1000円は安いし、元の値段を考えたら半額以下

義姉は「コレもカワイイ」「コレもスキ」で、17着購入



私もある程度好みのものを選んで、9着買ってきました

コチラは95サイズです。



左のだけは2000円でした。



上はパジャマ80、90。

下はインナー90です。



次回のバーゲンは6月にあるみたいです。

夏物で1000円は高いような気もするけど、次回は頑張って初日に行ってみようかな

にほんブログ村 家族ブログ 仲良し夫婦へ



最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
まゆまゆさんへ ()
2012-11-30 11:19:28
県境なら、来られる距離ですかね
良かったです。

こんなブログですが、遊びに来てくださいね
返信する
ありがとうございます (まゆまゆ)
2012-11-30 08:08:56
お返事ありがとうございます。

私は埼玉ですが、県境なので、次回のバーゲンには是非行ってみたいと思います。

これからも、ブログ拝見させていただきます。




返信する
まゆまゆさんへ ()
2012-11-29 15:35:40
まゆまゆさん、はじめまして!
コメントありがとうございます

そうです
私も友達に聞いて初めて知ったのですが、バーゲンは毎年2回ほど行われているようです。
今回の会場は、栃木県足利市の市民会館でした。
会場の張り紙に、次回は6月上旬とありました。

ブランドのHPです。
http://www.tick-tackle.com/kaisya/index.html

私は友達からの情報だったので、日時や会場などは直接会社か市民会館に問い合わせてもらうと確実だと思います
初日はすごく混むようなので、お子様連れは大変かと思われます。

また遊びに来てくださいね
返信する
はじめまして (まゆまゆ)
2012-11-28 19:19:07
たまたま、ブログを拝見しました。

とてもお買い得な子供服は、○ック○ックルですよね。

だとすれば、私も行ってみたいのですが、セールはどこで開催されているのでしょうか?突然のコメントですみません。もしよろしければ教えてください。
返信する
シュフさんへ ()
2012-11-28 18:19:06
気合入れて行ったのに、ちょっと拍子抜けでした
私も明日、母の付き合いでアウトレットに行くので、掘り出し物が見つかるといいな~

女の子の服は色もキレイだし、フリフリやリボンなどカワイイですよね。
男の子は逆に、デザインや色などセンスが問われるので慎重になります
今は真冬のジャケットとニット帽を買わないとな~って。
カワイイ物があったら教えてくださいね
返信する
Unknown (シュフ)
2012-11-27 21:38:09
思ったより混んでなかった様でよかったですね。
私も元々バーゲンが苦手で・・・お買い得だとは思うんですけどね。
と言いつつ週末はアウトレットのセールに行ってきましたが
あまり気に入ったものは見つからず~でした。
息子のものを数点買ったのみ、でした。

確かに女の子の洋服は見てるだけでワクワクしますよね♪
でも私、お洋服見たり選んだりするのがすごく好きなので
子供が女の子だったら、とんでもなく散財してしまいそうで・・・
男の子でよかったのかもしれないなって最近思います。
それに男の子の洋服も最近はたくさんお洒落なものがあるし
見ててとっても楽しいです♪
返信する
エナさんへ ()
2012-11-27 17:05:04
私もバーゲンや混んでいる所は苦手です。
みんな回りのこと考えられなくなってますもんね。
今回は最終日で空いていて、普通にお買い物ができて良かったです。

女の子の洋服は可愛くていいですね!
私も女の子のママだったら、もっとワクワクしてたかも
今回は男の子の服が少なかったし、好みのデザインも少なかったのですが、元のお値段を考えたらお買い得でした。

今は可愛くてお安い服がありますね
ほんと普段はそれで十分です。
赤ちゃんの頃はもらえましたが、周りに男の子がいないので今はお下がりがもらえないのが残念です

返信する
Unknown (エナ)
2012-11-27 10:50:42
私は、バーゲン苦手で
特に取り合いのようになるバーゲンは嫌いです
皆、人が変わったようになってケガする事があるの知ってるから

でも、たまには良いですよね!
良い物ゲット出来ましたね


私も娘の洋服は、基本お下がりか西○屋やし○むらが多いですよ
以外と可愛いのあるし、すぐ成長して着れなくなるし十分だと思ってます
返信する

コメントを投稿